電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

PSU

HA12022 VCA/コンプ その6

HA12022 VCA/コンプ その6 あれ?もう3月?休みにやったこと ケース入れ 穴がガタガタだったけど、ケースに入れたよ。ケースはMB-32。 インレタていうかテプラ、あ、うちの場合は P-touch を貼り込まないと何が何だかわかりませんね。コントロールは、左から…

HA12022 VCA/コンプ その5.7

HA12022 VCA/コンプ その5.7 まだ咳が残っている。休みにやったこと 穴あけ 穴がガタガタだ。XLRが21mmなのだけど、手元のホルソーが15mmの次は24mmだったので、泣く泣く15mmから広げてた。24mmってのはノイトリックのXLR+TRSのコネクタに合うものなのだけど…

HA12022 VCA/コンプ その5.6

HA12022 VCA/コンプ その5.6 風邪をひいて会社休んだ日に多少作業できるかなと思ったら、やっぱり風邪だけあって体が動かなかった。やったことをメモ。風邪ひき休みにやったこと 部材の調達 HA12022コンプ用にケースとかLM311とかLEDとか。通販ついでにShrut…

HA12022 VCA/コンプ その5.5

HA12022 VCA/コンプ その5.5 あとでちゃんと記事化するとして、まずはやったことをメモ。週末にやったこと インジケータ部の工作 サイドチェーンのバッファ部ピークディテクタ部ピークのコンパレータ回路サイドチェーンのレベルメータ表示回路の予備実験(LM3…

HA12022 VCA/コンプ その4

HA12022 VCA/コンプ その4 電源端子が +電源、-電源、ファンタム電源、GND で DIN-5P中4ピン使ってる。 電源端子が 正電源 +15V、ファンタム電源 +48V、GND で DIN-5P中3ピン使ってる。空いているところに負電源 -15Vとコンプ用のLED電源を充てようかしら…

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。って、生きていたのか・去年はほとんど書いていなかったじゃないか、というご批判は多々あるだろうなと思うわけですが、確かに去年は某所のパクリを糾弾するコメントをいただいて第三者なが…

当ブログは…

はじめに 目次 [A’]はじめに[A’] A’構成[A’][PSU] 電源[A’][VCO] VCO VCO1VCO2 [A’][NG] MIXER&NG MIXERNG [A’][LFO] LFO[A’][S&H] Sample&Hold[A’][EG] EG EG1EG2EGミキサ [A’][VCF] VCF VCF1VCF2 [A’][VCA] VCA[A’][MIDI2CV4] MIDI-CV[A’] …

+9V電源できました

+9V電源できました ちょっとは工作も - 電音の工場ブログ のあと秋葉原に行って部品を買ってきてあったのだけれど、ケース加工が出来た時点で終わったような気分になってしばらく放置していた。奮起して週末を使ってゆるゆると仕上げた。パワーサプライっ! …

ちょっとは工作も

ちょっとは工作も パソコン弄りをしていると時間がどんどんと過ぎてしまうなぁ。 時間を区切ってちょっとは工作もしました。伝統的手法 - 電音の工場ブログの続きですな。 この写真まで進捗して止まった。なぜならばっ*1 ロッカースイッチの手持ちがない ト…

伝統的手法

伝統的手法 お久しブリンゴ*1。いやぁ、ここんとこしばらく仕事の打ち合わせでハマッてました。これから仕事の本線系でハマる予定です。数日分は貯め記事があったのでそれを投入していたのですが、数日で尽きてブログの記事に大きなブリンゴ ブランクがっ。…

連休の進捗 ― 3U電源の改修

連休の進捗 ― 3U電源の改修 今となってはずいぶん前に作った電源ではトランスを2個奢ったのだけれどいくつも電源を作ってきて驕って慢心してしまい、某掲示板(某雑誌記事?)と同じ過ち*1をしてしまっていた。先方は事態を把握していないようだけれど他人は他…

電源の動作

PSU

電源の動作 最近パソコンを組んだ(id:Chuck:20070802:p1)ことに伴って、パソコン雑誌を読むチャンスが増えた。いやー、進化が速くて数ヶ月見ないとわけわかんなくなっているのだもの。特に今回は5年ぶりのパソコン組み立てで、コアの部品がかなーり入れ替わ…

週末の進捗

週末の進捗 先日の秋葉原買い出し(id:Chuck:20061218:p1)で足りなかった部品を補充して、作業が止まっていた(id:Chuck:20061205:p1) 電源バス完成!電源ユニットとバスまでの接続線を作り*1、電源バスとシンセモジュールのあいだの電線も作った*2。5U版(Chuc…

『定電圧電源もの知り百科』

『定電圧電源もの知り百科』 ちょっと前に電源がらみの話(id:Chuck:20061017:p1)があったけれど、最近手にしたこの本が、電源の入門には手ごろなんじゃないかと思ってご紹介。 定電圧電源もの知り百科―すべての電子機器は電源から始まる! 作者: 丹羽一夫出版…

続・週末の進捗

続・週末の進捗 昨日(id:Chuck:20061204#p1)書けなかった週末の進捗についての記述。シンセの電源 ようやくシンセの電源(Chuckのシンセ電源)の裏面写真を撮影した。 Pentium II のヒートシンクが便利。トランスがでかい。 ついでにフロントの写真も。 電源基…

週末の進捗

週末の進捗 金土日と自宅に張り付かないといけないシバリがあったため、外には出られなかったのだけれど、その分 空き時間を見つけて工作は進捗した。時間がないので項目だけ挙げておいて、明日写真とともに記事を書くつもり。 シンセの電源配線 5U版 完成 3…

当ブログは…

サミット行けるか!? 2006-11-18 のアナログシンセビルダーズサミット2006。少し行ける確率が高まったかも。だが予断を許さない。木曜日ぐらいまでには確定したいところ。それにしても、11月は仕事の山がくることが多いなぁ… 週末の進捗 and more サミット…

この週末は何も進まず

この週末は何も進まず いろいろあってこの週末は、回路図を描いて、ネジ穴を2つ 皿モミした程度で終わった。眠い…LM317/LM337 を使用した +15/+5/-15V の電源で、トランスは 0-16-18V が2回路載ったものと 0-2-4-6-8V のものを採用。それぞれ電流容量は 2A。…

やっぱり…

やっぱり… id:Chuck:20061017#p1 後、真っ当な意見、自己矛盾した反論、真っ当なたたみかけ、空気を読めない外した発言を経て、 どうしてこういう解釈になるのか私には理解出来ませんが、説明書に嘘はありませんし、実験も嘘ではありません。9Vまたは12V…

長い目で見ると笑えない話

長い目で見ると笑えない話 とある掲示板のトピック。「イチエンジニア」さんからのご投稿のようです。腹を抱えて笑うもよし、背筋に寒気が走って涼むもよし。でも長い目で見ると、ちょっとね… まず、AC/DC-1についてですが、最初期ロッドに3端子レギュレー…

手は切子まみれ

手は切子まみれ シンセ電源のパネル加工をしていて手は切子まみれ。この連休は金属加工で終わった。ハンダゴテは握らず。 これは前回(id:Chuck:20061010#p1)お見せした正面写真。今回は裏面写真を。 今回±15Vと+5Vの電源を作っているのだけれど、uA723+2N305…

筋肉痛

筋肉痛 シンセ電源のパネル加工をしていて筋肉痛。この連休は買出し、穴あけで終わった。ハンダゴテは握らず。トランスも基板も3Uのパネル(3mm厚)にマウントしてしまおうという魂胆。左側~真ん中の大き目の6つの穴はトランス固定用で、右側のジャック類を取…

当ブログは…

今月のトランジスタ技術 2006年7月号。「はじめての電子回路工作」という連載*1があって、今回は第2回なんだけれど、 第2回 ひずみ系エフェクタの製作 ですよっ。ディストーションモードとオーバードライブモードがついたもの。回路を見て、あれDCカップリン…

当ブログは…

ケガキ作業 うわー、今日で連休もとい祝日が終わってしまう。明日からは普通の週末とかわらんではないかー。VCFパネルは、ケガいたところで作業停止。ポンチできず。音がうるさいので早朝深夜にポンチするわけにもいくまい…ちなみに筆者は次のようにケガキを…

シンセ電源

シンセ電源 今のシンセ用の電源(id:Chuck:20000113)は改造を重ねているうちに外装が汚くなってきた。そこで新しく作り直そうかと思い始めている。多少は電流を引けるようにしたくて、723+電流ブースタで、それを2個重ねて正負電源にしようと考えているけれど…

当ブログは…

MFSH 突貫工事2 id:Chuck:20060104#p1 で突貫工事。突貫工事は続く。あとで問題が出そうだが、明日の爆音新年会を乗り切ればOK(コラ)。id:Chuck:20060104#p1 では、 電源OK 「さん、ハイッ」ペダル→MIDI→MIDI基板のLEDの点灯確認 ここまで動いた。いよいよ本…

当ブログは…

進捗 休みが終わってしまった。id:Chuck:20051221#p1 で挙げた項目はどれぐらいできたのか。MFSH の完成(箱入れ) 蜜柑もとい未完。かなり良いところまで作業は進んだ。2006-01-07 の爆音新年会に向けてなんとか作業中。爆音新年会は 現時点*1であと2名様、枠…

当ブログは…

進歩? id:Chuck:20050224#p4 でその表記に対して疑問を呈したノアサーク NoahSARK のAC/DCアダプタ http://www.e-imi.jp/noahsark-products/acdc1/index.phpとある掲示板で評判が悪いことを心配する書き込みがあったので、あらためて調べてみたところ、以前…

電源考

電源考 id:Chuck:20050615#p1 で、電圧コンバータの揺れモノ利用を指して、 変なものが流行っちゃったなぁ(笑) とか言っていたが、実は最近安くDC-DCコンバータを入手したので使ってみんとす。シンセの電源に±15Vは来ているけれど、+5Vはまだ作っていないの…

当ブログは…

0-15V 電圧可変電源 先日作った電圧可変の電源の写真を撮ったので掲載する。大きい写真、回路図。0Vから15Vちょいまで電圧を可変する。使い勝手重視で電圧計を載せたが若干苦労した。アナログのメータにすればよかった。電圧を可変するダイヤルは写真のよう…