電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

CPU/MPU選択

CPU/MPU選択 昨日の記事(id:Chuck:20060227#p1)を書いているうちに、CPU/MPUの選択について、大雑把に書いてみようと思った*1 *2。趣味の電子工作で話題にのぼるワンチップマイコンはまずは PIC, H8, AVR といったところだろうか。いずれも秋葉原では、秋月…

ARM7どうする?

ARM7どうする? Genieさんのブログのこの記事(虹的電子音楽機器: PIC、AVR、そしてARM7へ)で、 昨今では雑誌の付録にさえなっているわけですが、あのADuC7026基板にMIDI機能を付け足そうと考えるような人たちは、その後どこに向かって進んで行くんでしょう?…

うーん

AVR

うーん うーん その1 AVR Studio 4.12 (build 460) *1+ WinAVR20060125 にしました。たいしてヘヴィーには使っていないものの、今のところコンパイルが止まるような事態には陥っていませんが、エラーメッセージが字化けするようになってしまいました。なに…

ON/OFF

USB

ON/OFF id:Chuck:20060216#p1 で言及したUSB I/Oのキット。ON/OFFぐらいは、と思ってようやくLEDを繋いでON/OFFしてみました。動いた動いた。

ブログタイトルの変更

ブログタイトルの変更 これまで、 電音の工場 @ g.E-Music と表記していたブログタイトルをシンプリファイしました。 電音の工場 「でんおんのこうば」と読みます。「はてなグループを使っているよ」ということを陽に示していたのだけれど意味を感じなくなり…

何に使おうか

何に使おうか 先日のインフルエンザ後 あちこちバタバタしていてなかなかプロジェクトが進捗しない。10分とか15分とかの細切れの時間しかとれなかったりするためである。何かやろうとしても時間が細切れなので1,2箇所ハンダ付けして去る、また後で、とかそん…

ARMWSD

マクロさん~! 夕方本屋に寄ってみたらまだDWM 3月号の山がありました(前より減ったけど)。とりあえず1冊キープで買いましたので、id:Chuck:20060220#c でコメントをいただいたマクロさん、ご希望でしたらお送りしますよ! さらにメモ シミュって実行速度 …

メモ

メモ いやー、よくわからないことがいっぱい←ちゃんと勉強していないからですが。 シミュって実行速度 GNU ARMなKEILの環境で、DACsine.c のデモを動かして、disassembly のステップ実行で whileループの1周の時間のexecution profiling。 POWCON = 0x0000 …

メモ

メモ いやー、よくわからないことがいっぱい←ちゃんと勉強していないからですが。 シミュって実行速度 GNU ARMなKEILの環境で、DACsine.c のデモを動かして、disassembly のステップ実行で whileループの1周の時間のexecution profiling。 POWCON = 0x0000 …

sine gen

sine gen IARとKEILのツールのインストールをしていません。gcc だけでとりあえず遊んでます。RJBさんがsineを出力していた (RadioJunkBox@cocolog: DWM3月号おまけ基板その2) のを見て、自分でもやってみようと思いました。gccの練習記事のスタートアップ…

ARMWSD

とりあえず やっぱり出力が電源とあたっているのは気持ち悪いので。内部回路見ないとなんともいえないけど…とりあえず 揚げ足 足上げの改修。改修に使った道具、 ハンダゴテ ハンダ吸い取り線 ルーペ ペンチ それから、 ターゲット基板をクリップで固定して…

当ブログは…

PV = 250122 お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございます。 25万番ちょうどを踏まれた方はぜひコメント欄にてご連絡を。PV数レポートは現在、5万ごとにエントリしています。それ以外でもキリ番を踏んだら話のタネにコメントをお寄せくださいねー…

USB-I/O キット買いました

USB

USB-I/O キット買いました テクノキット(テクノキットのホームページ)で売られている USB-I/Oキットを買いました。届いたので組み上げてみました。組み上げただけ… PC側ソフトを書いていないしターゲットも組んでいない…いちおうUSBでPCと接続してHIDとして…

復帰

復帰 流感で倒れてました。ペースダウンしつつも徐々に復帰…

DWM買いました

DWM買いました すっかり出遅れ感ですが、本日ADuC7026の付録したデザインウェーブマガジン3月号を買いました。1冊馴染みの店に予約して確保。でも2冊目は無理でした、、、と思ったら道すがらの本屋に平積みでいっぱい置いてあったので、改修に備えてもう一冊…

Ron Mancini の design ideas

Ron Mancini の design ideas 昨日 id:Chuck:20060207#p1 で こちらの本、 EDN JAPAN別冊 design ideas1 を紹介したところ takedaさんからご質問をいただいた id:Chuck:20060207#c。 takeda 『以前、アベさんの掲示板で、houshuさんにご紹介いただいた、FET…

PICノイズ・ジェネレータ

PICノイズ・ジェネレータ EDN JAPAN別冊 design ideas1 出版社/メーカー: リード・ビジネス・インフォメーション発売日: 2005/11/01メディア: ムッククリック: 6回この商品を含むブログを見る ちょっと前に↑の本を貰って、積んでおいたのだがようやく見開い…

当ブログは…

秋葉原いってきた スイッチやらAVRやら買ってきた。リレーの物色もしてきました。 そういえば千石で OPT売ってたのでメモ。1400円。 キンピカ計画進行中 仕事で暇していたときに電子工作を始めたのが、そもそもの始まりであった。最近忙しくなってもまだやっ…

ARMWSD

秋葉原行ってきました ありゃ、1月は一度も行かなかったということかな。 R キンピ 220k, 470k 5V SW電源AVR ATtiny13, 13V, 45, 2313ATmega48, 168, 128 SW M-2020 ゼロプレッシャ・ソケット いろいろと話も仕入れてきました。 秋葉原 手詰まり感が… 状況に…

歴史は繰り返す

歴史は繰り返す http://line6.com/tonecore/modules.html 昔を思い出して泣けた。proprietary な I/F って潰しが効かないのよね…そんな仕様よりもCVやMIDIコントロール希望!>六線

続DCO

続DCO 先日(id:Chuck:20060119#p1)のDCOネタ。いつでも実験ができるように準備を進めようと思った。そこでよく買う通販で ATtiny45 を買おうと調べたら在庫がなかった orzそれなら秋月でも売っている ATtiny26 が使えるかな?とデータシートを調べたら I2Cと…

ギターいじり その3.1

ギターいじり その3.1 id:Chuck:20060129#p1 今こんな感じ。

時計のアイディア

時計のアイディア 趣味の電子工作のネタ:d:id:Chuck:20060201#p1