電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

当ブログは…

進捗 メモのみ 完成 ロジック・チェッカ 箱入れ完了 ノイズ・インジェクタ 箱入れ完了 電流計測分岐BOX 完了 どうしよう サイン波インジェクタ FRISK箱に入りきらなさそう。おもったよりも単5電池が大きい。CR2032にしちゃおうかな。 某キット 思うように動…

秋葉原行ってきました

秋葉原行ってきました ひさびさ。と言いつつ、月1ペースは保っているようです。 半導体 LM2907PIC 16F84A x10個 セラロック 10MHz VR 10kA SW付 50kA 50kB SW トグルSW x2 ロータリSW 3回路3接点 x1 万能プリント基板 ガラエポ両面 B, C ベーク片面 C 電池ケ…

当ブログは…

完全に建て直しをはかれたとも言いがたいけれど、そろそろ復活*1。しかし、もう連休進行突入か。例年この時期はブログの更新が滞るのよね、って去年や一昨年のを見たらしっかり記事が行進 記事を更新している。えらいじゃん>自分。連休ネタを投下するには準…

謎の物体

謎の物体 なんかNECエレから送られてきた。

当ブログは…

ここのところ、自分の力でコントロールできない事象にぶつかっており、更新が滞っております。建て直しをはかって、また従来ペースに戻したいなと思います。

(自作)エフェクタもおんなじ

(自作)エフェクタもおんなじ 以下、まとまらない雑文。ここのところ当ブログへのアクセス数が増えていて嬉しい限りである。RSSなどで更新を登録して見に来てくださる方も増えてきているけれども、主たる入り口はやはり検索エンジンであるようだ。エンジンもg…

当ブログは…

メモ クールなコントローラ。チェックしているフォーラムのこの記事を読んでいて知った。MAKE:blog でも紹介されていることを後に発見。 サイト http://monome.org/ デモビデオ http://monome.org/media/monome40h.mov そこから派生 そこからリンクたどり読…

この週末も冶具作り

この週末も冶具作り この週末も冶具を作っていた。1, 2石程度の工作はちょこっと空いた時間を使うのにいいのよね。ていうか、大きい製作もしたいのだけれど、まとまった時間がとれないことの裏返しかと。その証拠に基板のハンダ付けをして動作チェックまでし…

メモ

メモ Create Digital Music » Vintage Knob Madness: Thomas Dolby’s Custom-Built MIDI Controller 深堀り その1その2 myspaceかよ(謎)。それにしてもこのコンテンツみたいにリンクされまくってるとどれがオリジナルでどれが紹介かわからなくなってくるなぁ…

Super Edge 2

Super Edge 2 今週の頭に載せた写真id:Chuck:20060409 から。id:r0r0さんが開発された歪モノのひとつ、Super Edge 2 を組み立てた。筆者もギター弾き、それなりに歪は使うものの、こと自作となると効果が判りやすい揺れモノに走る傾向がある。最近はマイコン…

FRISK冶具 ― ロジック・チェッカ

FRISK冶具 ― ロジック・チェッカ 今週の頭に載せた写真id:Chuck:20060409 から。1, 2石程度のちょっとした冶具を作ってデバッグに利用している。例えばこのような(id:Chuck:20040619#p1) シグナル・トレーサとかはデバッグにものすごーく便利で、ぜひ皆さん…

PUTでVCO

PUTでVCO id:Chuck:20060409 の写真から。昨日ご紹介したPUTでLEDをピカピカ(id:Chuck:20060411#p1)させるだけでなく、VCOとしてみようとするもの。Rolandの昔のシンセ SH1000ではPUTをVCOとした回路が利用されているらしい(houshuさんの記事経由)のだけれど…

PUT の LEDピカピカ

PUT の LEDピカピカ id:Chuck:20060409 の写真から。先日秋葉原に行ったとき(派生:id:Chuck:20060401#p1)に行きつけのお店で PUT を見つけた。プログラマブル・ユニジャンクション・トランジスタである。店においてあったのは N13T1 という、その昔電子工作…

記事復刻 ― エフェクト・ループ・プログラマ

記事復刻 ― エフェクト・ループ・プログラマ 今月の写真館(id:Chuck:20060431)やギャラリ(id:Chuck:20000107#p1)に掲載しているもので、3ループを3つプログラムできてマニュアル操作もできる(3-loop, 3-pgm, 1-manual または 3-3-1と呼んでいる)ようにしてあ…

今週の

今週の びっくり、ドッキリ メカ。追って 紹介する予定。 追記 右 PUT(N13T1) LED ピカピカ (id:Chuck:20060411#p1) 左 PUT(N13T1) VCOもどき (id:Chuck:20060412#p1) 下 FRISK ロジックチェッカ (id:Chuck:20060413#p1) 上 Super Edge 2 (id:Chuck:20060414…

PV = 300006

PV = 300006 お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございます。 30万番ちょうどを踏まれた方はぜひコメント欄にてご連絡を。PV数レポートは現在、5万ごとにエントリしています。それ以外でもキリ番を踏んだら話のタネにコメントをお寄せくださいねー。

シンセ電源

シンセ電源 今のシンセ用の電源(id:Chuck:20000113)は改造を重ねているうちに外装が汚くなってきた。そこで新しく作り直そうかと思い始めている。多少は電流を引けるようにしたくて、723+電流ブースタで、それを2個重ねて正負電源にしようと考えているけれど…

メモ ― Make blog から

メモ ― Make blog から オライリーから出ているMakeという雑誌があって、創刊の頃に知った*1のだけれどsubscribe には至らず、そうしたらブログ(MAKE: Blog)があることを知りアンテナに登録してウォッチしていたらかなりのスピードで更新される毎日。世界各…

本家 手直し中

本家 手直し中 id:Chuck:20060330#p1 を受けて本家サイトの大幅手直し中。今回お蔵入りしていた記事なども復活させようと考えている*1。昔に書き散らかしたものを集めてきて、がしがしとCVSに登録中。しかし中身を眺めるとあまりに汚すぎる。きちんとした文…

メモ

メモ http://www.makezine.com/blog/archive/2006/04/6_legged_robot.html

山下シンセ ― VCF 2枚目完成

山下シンセ ― VCF 2枚目完成 id:Chuck:20060327#p1 で完了していなかったVCF(2枚目)。キンピカ抵抗を買いに行ったら行ったお店にはなくて、なぜか20Ωを買ってきた。いちおうカーボンの22Ωも買ってきて、そいつを載せた。出力まわりと電源まわりも配線して、…

キンピカ計画進行中

キンピカ計画進行中 仕事で暇していたときに電子工作を始めたのが、そもそもの始まりであった。最近忙しくなってもまだやっているのだが、という話はおいておいて、当初はディジタル系のPICで遊ぶところから始まっていた。そのため抵抗器は1/6W のカーボン皮…