電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「エフェクターを作ろう」補完計画 Vol.01

「エフェクターを作ろう」補完計画 Vol.01 以前(id:Chuck:20050617#p1)に予告した新ネタ投入。雑誌 ギターマガジンに不定期連載中*1の「エフェクターを作ろう」という製作記事があるが、大人のプラモデル感覚を標榜するのはまぁいいとしても、回路図が無いの…

ハンダゴテ goot PX-238

ハンダゴテ goot PX-238 使用している工具について語るシリーズ。第14回はgoot (グット)の ハンダゴテ PX-238第1回(id:Chuck:20050111#p1)でハンダゴテを紹介したが、これまで趣味の電子工作では1000円以下のハンダゴテばかり使ってきていた。20Wのもので基…

「さん、ハイッ」ペダル5

「さん、ハイッ」ペダル5 週末に作業をしてほぼ完成した。まずは写真を。 写真 能書き 基礎実験では巧くいっていたのだけれど、BOSS FS-5U に組み込んだら巧くいかなくなった。どうやら実験時に使用していたタクトスイッチに較べて、FS-5Uで使用しているスイ…

Musical Baton

Musical Baton @りまさんからバトンをいただきました。どうもありがとうございます。実は別のところでいただいてすでに書いていたりします。ちょっと時間がないので再掲ということで失礼させてください。 コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量 iTunes…

秋葉原行ってきました

秋葉原行ってきました 8MHz 水晶発振子 4MHz 水晶発振子 2色 LED 20P ICソケット ニトフロン・テープ いくつか買い忘れました。家に帰ってから思い出しました。きっと暑さのせいに違いない。買い忘れたのは 秋月C基板用ゴムシート ヒロセのコネクタ

「さん、ハイッ」ペダル4

「さん、ハイッ」ペダル4 状態遷移図を描いてみた。掲示板に挙げていたものをこちらにも掲載する。→ 大きな図面 用語の説明 IDLE初期状態TRANS3状態THREEへの遷移途中状態THREE3拍目が確定している状態TRANS4状態FOUR1への遷移途中状態FOUR14拍目の前半部分…

LCメータ

LCメータ ポケットサイズ:L/Cメーターキット近日発売!ストロベリー・リナックス だそうです。安価にLメータが欲しいと思っているのですが、イチから作るのが億劫でとまってしまっていました。キットだそうで、楽しみにしています。 蛇足 ストロベリー・…

多忙につき…

多忙につき… 進捗が少なく、更新が滞っている。それでも資料の整理はしていて、例えば20年以上前の新聞のマイクロフィルムの複写を整理していた。いつぞやにまる1日かけて1年分の新聞のマイクロを見て、該当記事を探しだしたものだ。複写依頼を出したものの…

24年前か

24年前か AKIBA W.C. Headline!!の跡地 - ちょっとレアな、24年前の秋葉原電気街の地図 いやぁ、懐かしい(爆)というのはウソで、この地図ではいまひとつ萌えない。

進捗の悪い週末

進捗の悪い週末 この週末は作業時間がとれず、「さん ハイッ」ペダルの部品を並べてあーでもないこーでもないするのが精一杯だった。オマケにICソケットの手持ちが無いということが発覚。買わねば…それでも手の空いた時間に「『エフェクターを作ろう』補完計…

いくつか

いくつか Midwest Analog がサイトを閉じたみたい ちょっと前にキーワードには記しておいたが、Midwest Analog (http://www.midwest-analog.com/) がサイトを閉じた模様。NE572 とか NE566 とか買ったなぁ… 新ネタ投入の予感 このブログではいろいろ書いてい…

秋葉原いけず

秋葉原いけず 欠部品を買いに行きたくてなんとか会社を飛び出したものの、電車が止まってしまい、店が開いている時間にたどり着けそうになかったため断念しました。

「さん、ハイッ」ペダル3

「さん、ハイッ」ペダル3 「さん、ハイッ」ペダル の動作原理について説明する。 続きは明日書きます (_ _;) 明日が今日になりました。 仕様 テンポは 30bpm~300bpm ぐらいに対応 3拍目と4拍目にあたるタイミングでペダルを踏むと、その間を時間計測し、 4.…

作例

作例 MFSHの 音サンプル付き作例(http://www.moosapotamus.com/) を tonepad のこの記事経由で知った。moosapotamusのものはCA3080を並べているようだ。それに対してtonepadのものはLM13600*1を使用している。後者は頭のバッファにLM13600内蔵のものを流用し…

PV = 100006

PV = 100006 自分が踏まないように気を遣っていたのだけど、ふっとクリックしてしまい、慌てた(笑)見ると 100006 だった。長いようで短いようで… → PVの記録筆者本人のメモを多分にかねているために、ページビューの1/4~1/3は本人のものだろうと思われるが…

「さん、ハイッ」ペダル2

「さん、ハイッ」ペダル2 id:Chuck:20050611#p1 の続き。とりあえず予定回路図を描いてみたので掲載(まだ作っていません)。大きい図面 追記 某所より指摘を受け、LEDはAVR直結にしようと考えを改め中*1…2色LEDを使ってパネル(箱)表面実装面積を減らそうと考…

欠部品

欠部品 思いついたときにサクッと工作に入れるように、よく使う部品を切らさないようにはしているつもりでした。ワンチップマイコンも負担にならない程度の少量多品種で。で、いつものように考えなしでAVR工作に取り掛かったら、水晶発振子 の必要な値が切れ…

10万PV

10万PV 明日あたりかな。

「さん、ハイッ」ペダル

「さん、ハイッ」ペダル id:Chuck:20050606#p1 に書いたようにMIDIモノの製作が膨らんでいる。どれから作ろうかと考えたが、ハードウェアはどれも同じようなものなので、いっきに全部組んでしまおうか、と工具を出してきたものの、LEDの光るオモチャに逸れて…

M-Audio Black Box

M-Audio Black Box ほう>http://www.m-audio.com/products/jp_jp/MAudioBlackBox-main.html M-AudioとRoger Linn Designによって共同開発したBlack Boxは、ギタリスト向け初のクリエイティブなツールで、アンプ・モデリング、パワフルなビート・シンク・エ…

MIDI同期 ― その1. 敵を知る2

MIDI同期 ― その1. 敵を知る2 前回はMFSHのサンプルパルスについて調べた(id:Chuck:20050604#p1)。では今回はMIDIについて若干の解説を…と考えたが、筆者が書かなくてもリソースはいっぱいある、はず。ということで例えばこの本。 MIDIバイブル〈1〉MIDI1.0…

表示してみる

表示してみる id:Chuck:20050605#p1 で回してみた中での最大値、最小値を表にしてみたが、やはり全体的な分布を見て正規化の値を決めようと思い、グラフ化してみた。AVR用にgccで書いたものからハードウェア特有の部分を削除して、cygwinのgccで回した結果(…

MIDIモノ

MIDIモノ 考えてみるとMIDIモノのやることリストが膨らんでいる。 GT-3用 再踏専用ペダル(MIDI パラボックス機能付き) (id:Chuck:20050125#p1)MFSHのMIDI同期化 (id:Chuck:20050510#p1)MIDI-CV (id:Chuck:20050420#p1) Chaotic LFO (id:Chuck:20050525#p2) …

Chaotic LFO

Chaotic LFO id:Chuck:20050525#p2 のLorenzのものを検討中。AVRのgccをシミュレーションモードで回すのでは遅くてラチがあかないので、Cygwinのgccで 131072回ほど回してみた。AVR用に書いたものからAVR特有のコードを抜いたもので、変数はfloatとしてある…

ARMWSD

MIDI同期 ― その1. 敵を知る1

MIDI同期 ― その1. 敵を知る1 MFSHのMIDI同期化 (id:Chuck:20050510#p1)をおこなっていこうと思う。オリジナルのMFSHの回路は、 逆バイアストランジスタでノイズを発生してアンプっておくLFOで短いパルスを発生し、FETアナログスイッチと1.のノイズを2.のパ…

MIDI同期 ― その0. はじまりはじまり

MIDI同期 ― その0. はじまりはじまり id:r0r0さんが順調に進捗されている(id:r0r0:20050603:p1)。ここはr0r0さんと連携というかトラックバックを撃ちあい打ちあいながら MFSHのMIDI同期化 (id:Chuck:20050510#p1)を進めていきませう。ということで、デバイス…

秋葉原いってきました

秋葉原いってきました 秋葉原寄ってから会社に来ました。 両面基板 秋月 AT90S2313 秋月 ATtiny2313 ITプラザ 目的のものだけ買ってソソクサと退散。しかしまぁなんというか うまく言えないのですが、秋葉原の終焉が近づいているような、そんな空気を感じま…

ギター屋

ギター屋 先日の東風倶楽部(id:Chuck:20050529#p1)で渋谷の桜丘町に行ったのだけれど、この界隈、なんかギター屋が増えているような気がした。

通販で買いました

通販で買いました 日本開閉器 B-12JV マイラコンデンサ少々 スイッチがとても安かったので50個まとめ買い。