電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

当ブログは…

月替わり写真館 ― MIDIMon Thorsten Klose の MIDImon を組み立てたもの。まだThe MIDIbox Operating System(MIOS)の考えが導入される前の PIC16F877 のバージョン。 3月のアクセス雑感 キーワードではエフェクター自作&操作術が非常にアクセス数が多かった…

振り返る

振り返る yasuhoの隠れ家 - あなたはどのようにしてプログラミングを学びましたか? という記事を見つけました。自分はどうだったろうかと振り返ってみると、思い出せません。確かにナイコンなときに本を読んだりしましたがフィードバックしなかったので力に…

当ブログは…

方針転換 本家WEBサイトの運営方針を転換することにした。サイトをオープンして約7年、これまではメインコンテンツを英語で、しかし初学者向けの要素を日本語で書いてきた。理由は簡単で、海外からの問い合わせの方が多かったからである。問い合わせに対して…

秋葉原行ってきました

秋葉原行ってきました ひさびさ。 R キンピ 20 カーボン 22 スライドVR 20k x4, 50k x2 PUT N13T1 クリスタルモジュール 12.8MHz x3 ピンソケット 40P C ケミコン 10uF x100 しかし、こう、いつもなにか買い忘れるというのはどういうことだろうか。

ギタースタンド

ギタースタンド これまで使っていたギタースタンドはもともとクラギ用に買ったもので、ボディだけを支えるミニスタンドと呼ばれるタイプのものだった。それをエレキにも使えるということで使っていたのだけれど、ARIAのPEは重いために心もとないし若干ふんぞ…

ソフトいまだ書き中

ソフトいまだ書き中 id:Chuck:20060322#p1 で書いていた MIDI2CV はどうなったのか。 MIDI2CV ATtiny2313(Simple)版 暫定仕様 未達リスト ゲート出力 (極性を設定可) MIDIメッセージ 高音優先 mono mode, single/multiple triggerLegato対応Re-trigger対応(…

AVRマイコン・リファレンス・ブック

AVRマイコン・リファレンス・ブック id:Chuck:20060310#p1 で挙げたものです。本屋でパッと見したところでは「データシートをちょっと噛み砕いた本」という印象でしたが、ご祝儀と称して買ってきました*1。ゆっくりと眺めてみると、なかなかの力作本です。例…

山下シンセ ― VCF 2枚目

山下シンセ ― VCF 2枚目 id:Chuck:20060323#p1 で、 ここしばらくハンダ付け作業がまともにできる環境に無いので、まずは部屋の整理から。 などと書いていたが、ようやく念願叶ってハンダ付けできる環境を取り戻した。リハビリとして取り上げたのが山下シン…

ブログ2周年

ブログ2周年 当 電音の工場(でんおんのこうば) がログを開始したのは、ちょうど2年前の今日である。もともとはエキサイトで始めたのであった(http://emusic2004.exblog.jp/102873/)。その後 機能面で不満が出てきて、はてなグループ に移住(id:Chuck:2004032…

iPod nano

iPod nano 「iPod nano 4GByte 黒」を買った。身の回りの人には「なぜ白ではないのか」とか「ビデオわー?」とか言われたけれど、まぁ価格的なところでコレ*1。筆者は、その昔 音声圧縮とか MPEG Audio とかやっていた反動から、圧縮オーディオを積極的には…

某所より手紙あり

某所より手紙あり SuperEdge2 の部品セットが届く*1。作らねば… ここしばらくハンダ付け作業がまともにできる環境に無いので、まずは部屋の整理から*2。 *1:id:r0r0さん、どうもありがとうございますー。*2:いつも整理ばっかりしてるジャン、という突っ込…

当ブログは…

ソフト書き中 id:Chuck:20060316#p1 からの続き。例によって細切れの時間に少しずつ書いている。電車に乗っている時間などでノートにアルゴリズムからコードぐらいまで書き下して、端末に向かえるときにコードタイプ*1。本当は休日にハードウェア、平日はソ…

ギターいじり その4

ギターいじり その4 前回: id:Chuck:20060201#p1今こんな感じ*1 > [でかい写真] ていうか、出来たことにしておこう。えらく時間がかかってしまった*2 >[ギターいじり]使用した中立トグル スイッチは日本開閉器の M-2020(単極3投(SP3T?) ON-ON-ON、データ…

当ブログは…

謎コンのアイディア

謎コンのアイディア id:Chuck:20051220#p1 で初出な謎コントローラ*1takedaさんからいくつかアイディアをいただいた。id:Chuck:20051220#c当初コメント欄に書こうかと思ったが、膨らみそうになったので新しい記事を起こしてみた。 経緯 筆者のペンディング・…

当ブログは…

心を入れ替えました はまって(id:Chuck:20060315#p1)いたが、スタックして先に進めないのもなんなので、本当にぐぐっとシンプルにしてみた。 MICI2CV ATtiny2313(Simple)版 暫定仕様 ATtiny2313 で 4ch PWM で次を出力 CV0 : Note CV (key CV, Oct/V固定) CV…

はまり中

はまり中 id:Chuck:20060310#p1 に暫定仕様を出したものの、実装まで考えながら取捨選択をしている。はっきり言って はまり中。ほとんどの項目で見直しが入っている。4-CV, 4-Gateを出力として、どのMIDIメッセージでも設定により自由に出力できるようにした…

トップ・ノート・ジェネレータ

トップ・ノート・ジェネレータ シンセ一般では トップ・オクターブ・シンセサイザ という言いかたの方がマジョリティなのかな?オルガン音源ではひとつのクロックから分周して12ノートの最高位音を作って、そこから半々にしていって各オクターブの音を作ると…

検索さん ― CA3080

検索さん ― CA3080 ここのところ CA3080の代替部品を検索して当ブログにたどり着く方が何人か見受けられる。ということでネタにしようかと。ピン配置まで含めての同等品ということであればキーワード CA3080 を見ていただければ、こちらに記述があると思う。…

ソースリストの表示

ソースリストの表示 こちらにもid:suikanさんへの質問を書いてしまいます。 id:suikan:20060219#p1 で、レジスタ定義ファイル部分がスクロールバーつきで表示されていますが、これはどのように実現していらっしゃるのでしょうか? htmlソースを見るとただの …

TC4039BP

TC4039BP ジャンク箱を買ったら TC4039BP というICがたくさん(数レール)入っていました。4000シリーズ標準CMOSロジックICのデータシートをWEB検索してもなかなかこの型番の情報に行き当たりません。どうやらロジックではなく SRAM らしい。4word x 8bit らし…

回路を曲げる人々

回路を曲げる人々 id:Chuck:20050824#p1 で注文して届いた本のレポートも書いていないのだけれども、アーマーゾーンさまから「こういう本を買う奴はたいてい Nicolas Collins の本を買うもんだ」と言われて、次の本が出ることを知った。 Handmade Electronic…

MIDI2CV

MIDI2CV そろそろオリジナルのMIDI-CVコンバータを作ってみようかと、まずは仕様を練り始めた*1。 id:Chuck:20060302#p1id:Chuck:20060308#p1 で挙げたリンクを参考にする。お試し版という位置付けで。 MICI2CV ATtiny2313版 暫定仕様 ATtiny2313 で 4ch PWM…

ARMWSD

AVR本がでるらしい いしかわさんの日記経由 http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/37/37301.htm どうでしょ?> g:emusic:id:r0r0さん 追記 ATmega8/48/88/168が主たるターゲットとのことで、しかし石の入手性はどうなんだろう。先日マルツでAVRが増えている…

MIDI on Win

MIDI on Win id:Chuck:20060307#p1 で調べたことを元に、勢いでそのPCに繋がっている MIDI I/O デバイスをコンボボックスに加えるというのを ActiveBasicで作ってみた。

Doepferのアイディア

Doepferのアイディア Genieさんのところで Doepfer*1 A-100 シリーズのことが触れられていた(http://miracleworks.com/genie/electro_instruments/2006/03/euroracka100_di.shtml)ので、久しぶりに覗いてみた。 → A-100 Overviewいろいろなモジュールがあり…

作りかけ2 ― MIDI on Win

作りかけ2 ― MIDI on Win id:Chuck:20040512#p1 で言及した作りかけのソフト。その後 1年と10ヶ月が経ようとしているが、なんの進捗もない。しかしちょっと心に引っかかるものがあって、あわよくばまた弄ろうかと思ったが、すっかり忘れて思い出せない。何か…

ん?

ん? なんか本が送られてきた。でもターゲットないしー。うみゅー。

「さん、ハイッ」ペダル

「さん、ハイッ」ペダル ほとんど私信 id:r0r0さんが「さん、ハイッ」ペダルを組み立てておられる(id:r0r0:20060302:1141310971)。曰く、 実はチャタリング対策に200Hzのローパスフィルターなんて組み込んでみたんですけれど、なかなかどうして誤作動しまく…

MIDI-CV メモ

MIDI-CV メモ id:Chuck:20060227#p1 でMIOSのことを思い出し、Thorsten Kloseのページを久しぶりに見てみた。MIOS環境下のMIDI-CVもあって、なかなかリッチな仕様だ。I/Oの数もさることながら、割り当て変更のUIとかも。ここまでやろうとは思わない*1けれど…