電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

2008-01-01から1年間の記事一覧

2008年の製作

師走の製作 新しいMIDI-CV変換機の検討を開始しました 2008年の製作 今年はあまり作れなかった年でした。例年やっている細かい振り返りは今年はやらないことにします。みなさん2008年はお世話になりました。まだまだ作りたいものはたくさんあるので2009年も…

当ブログは…

ウォークマン(また)買った 2年以上前にiPod nanoを買ったけど、買ったやつにこんな評判がついていた。うーむ。交換はしないのね。で、ちょっと前にビデオも見られるウォークマンを買ったんだけど、音を聞くだけの小さいのも欲しいなぁと。いろいろなメーカか…

300本ノック

300本ノック 100Ω 1%の金属皮膜抵抗 100本入りを3袋買ってきて、合計300本。 選別してみた 秋月で買うときに「3袋は多いかなぁ、使うのは50本ほどなのに」と思ったものだけどあにはからんや。 300本調べてみて、99.95~100.05Ωの範囲は26本しかなかった。真…

まだ弄っている

まだ弄っている そろそろ切り替えたいと思いつつもまだ弄っているMIDI2CV。どうして切り替えたいかというとATtiny2313では容量がカツカツだからである。ATmega88あたりで余裕を持ったMIDI-CVを構成したい(ネタに走る予定のMIDI2CV3はここでは措いておく)。実…

ただいま製作中2

ただいま製作中2 もういっちょ。ビバ!手配線この製作で手持ちのハンダメッキ線がずいぶん少なくなってきたので、ネットで探して発注してみた。こういう写真を撮るとマクロレンズが欲しくなりますな。

ただいま製作中

ただいま製作中 ようやくハンダ付け環境を取り戻したわい。ということでただいま製作中。ていうか、始めたばかり。

チップトランジスタ

チップトランジスタ いままでは海外型番品を使っていたわい> はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど2N3904とか2N3906相当のデュアル品。NPN-PNP のもあった。先日、デュアルのチップトラ…

昨日セッションにいってきたけど

昨日セッションにいってきたけど Ganさん主催のセッションに行ってきた。自分のギターが下手というのは措いておいて(いいのか?)、それ以外で問題がある。 自分の装備に自作機がひとつもなかった 楽器の上達よりも電音工作に優先度を向けた身としては恥ずか…

うずうず

うずうず オークションに自作エフェクタだったもの(失礼)とか成り損ない(失礼)とか出ているのを見るとうずうずする。高じて一線を越えてしまい勢いで買ったものの修復しきれていないものも多々あるのだけれど…それにしても、実装方法など見ているだけで参考…

こんな基板エディタ

こんな基板エディタ 某所で教わりました。 no title 基板に部品を並べて配線を引いてというのができるエディタ。配線の引き回しをコンピュータが提案してくれるとかそういうことはしない。しかし私のように万能基板(蛇の目基板)をよく使うタイプの人にはかな…

エフェクタ作りたい熱

エフェクタ作りたい熱 ここのところエフェクタ作りたい熱が高まっている。オリジナル揺れモノを作りたい(といっても揺らし方を工夫する程度だろうけど)とかネットにある情報で歪モノを作ってみたいとか。デジットで買ったキットや買ってきてもらった基板あた…

部品通販しました

部品通販しました Digi-Keyで。よっしゃ発注~ とボタンを押して、ふふふんふんと鼻歌交じりにWEBを見ていたら、今更ながらにまやさんの日記に流れ着き、読む。 いまさらながら、MouserもDigikeyに続き、7500円以上の購入で送料無料になることを知る。こんち…

部品通販しました

部品通販しました Digi-Keyで。よっしゃ発注~ とボタンを押して、ふふふんふんと鼻歌交じりにWEBを見ていたら、今更ながらにまやさんの日記に流れ着き、読む。 いまさらながら、MouserもDigikeyに続き、7500円以上の購入で送料無料になることを知る。こんち…

秋葉原いってきました

秋葉原いってきました みつばむしさんとお会いしてきました。知っている人は知っているRolandのGKっていうギター・ベース向けシステムがあって、6弦独立なピックアップでエフェクトしたりMIDIにしたりシンセしたりあるいはもっとすごいことができるのだけれ…

秋葉原行ってきました

秋葉原行ってきました ジュンフロン線 橙 2,625円カプトンテープ 10mm 1,260円両面万能基板 1,350円3V ACアダプタ 600円キンピ 100Ω 300円×3 なんかジュンフロン線とかカプトンテープを装備すると電子工作上級者になったような錯覚が…

本日 秋葉原

本日 秋葉原 今日は秋葉原に行くことにしました。

KORG nanoシリーズ

AVR

KORG nanoシリーズ KORGのnanoシリーズ(nanoKEY/nanoPAD/nanoKONTROL)、小さくて惹かれるフィジカルコントローラなのだけれど、接続インターフェースがUSBなのでスルーしていた。MIDIで繋ぎたいんだよー。USBだとHOSTが要るじゃん。ワンチップマイコンで書く…

リレー

リレー ちょっとリレーを使ったマイコン工作でもしようとして、ドライバは秋月で安いTD62083APでいいかなと考えてデータシートをググッたら、ググルさんがgoogle:TD62083AP 使い方 なんていうキーワードもご推薦くださったので上位に出てきたのを見てみたら…

PWMのときの注意

PWMのときの注意 もあさんのサイトのこのあたりで調べモノをしていたところ、もあさんのブログで、 掲示板で質問のあったPepperのアナログ出力問題をオシロで調べてみた。出力を0にしても、うっすらLEDが点灯するというもの。確かに、0の場合も「ひげ」が…

あたりまえが嬉しい話

あたりまえが嬉しい話 規格化されたインターフェースを採用するということはいろいろと繋がるということだ。先日完成(?)した MIDI化CMU-800 と今年に入ってから買い揃えた 太鼓類 とを繋いでみた。もちろんMIDIで。TD-9のMIDIアウト→MIDI化CMU-800のMIDIイン…

新しい工作に向けて

新しい工作に向けて ポリイミドテープとジュンフロン線が欲しい。電線はUL1007でもいいのかなぁ… 被覆厚によるが。秋葉原の部品屋の店頭で袋売りしていたのを買ったジュンフロン線(もどき)は単線だった。撚り線のほうが好み(今更ラッピング配線しないし)。以…

部屋の整理

部屋の整理 このブログでときどき現われるキーワード、それは「部屋の整理。」多くの場合は資料や部品が右から左へ移動されて終わる。たまに思い立って部品整理棚に戻したり、「これから組み立てる」と書かれたダンボール箱に納められる。工作それ自体と同程…

工作 できました

CMU

工作 できました ここのところ忙しくて*1更新ママならず。しかし行き詰ったCMU-800のMIDI化の行く末が気になって、早朝に起きだしてきて作業した。RJBさんが用意してくださった実績のあるATmega88のHEXファイルをいただいてきて焼いてみた。CMU側は何も弄ら…

工作 行き詰まりました

CMU

工作 行き詰まりました 工作を始めたCMU-800のMIDI化だが、手組み基板が完成、パネルが完成、ATmega88にリビルドしたプログラムを焼いてみた。そしてCMU-800にマウント!さっそくMIDIを繋いでぱらぱらとやってみた。 動か~ん あ、フォトカプラ付け忘れてた…

マルツ通販しました

マルツ通販しました なんか部品屋さんにいけるだけの時間が取れないので通販した。 電解コンデンサ 25V 47μFCMU-800の電源周りの電解コンデンサを交換しようと思ったら、なんか手持ちが切れてたので買ったTAKACHI T-600型貼り付けボス(10個入り)こんなの(PDF…

マルツ通販しました

マルツ通販しました なんか部品屋さんにいけるだけの時間が取れないので通販した。 電解コンデンサ 25V 47μFCMU-800の電源周りの電解コンデンサを交換しようと思ったら、なんか手持ちが切れてたので買ったTAKACHI T-600型貼り付けボス(10個入り)こんなの(PDF…

当ブログは…

今期お気に入りアニメ曲 一度録り始めると録っただけ見ちゃうのよね、アニメ。そのぶん作業できなくなるという。ということで今期は見るアニメをはじめからかなーり絞っています。んで、今放映されていて、視聴しているアニメのOP/ED曲から現時点でのお気に…

工作 始めました

CMU

工作 始めました サミットで拝見したRJB さんのMIDI化CMU-800。 (PHOTO courtesy to Ganさんサミットレポート)。 CMU-800のMIDI化は勉強素材としていいまとまりなので、いつか自分で取り組もうと思っていた。CMU-800も2台も購入していたぐらいである。なんと…

部品屋さんに行きたいなぁ

部品屋さんに行きたいなぁ 武蔵野電波さんもシリコンハウスに行かれたようです。 武蔵野電波のブレッドボーダーズ はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなどで書いた、シンセビルダーのshin…

アナログシンセ・ビルダーズ・サミット2008終了

アナログシンセ・ビルダーズ・サミット2008終了 「第8回アナログシンセビルダーサミット」終了。サミット自体は11月2日。もうずいぶん経ったのにいまさらこんな記事を書くのは、サミット後に体調を崩した上に仕事の締め切りをいくつか抱えていたため、これ…