電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

当ブログは…

葉月の製作 → id:Chuck:20070801:p1 環境整備も中途半端だったかな。

集合

集合 最近あんまりエフェクタそのものは作っていないのだけれど*1、制御とかシステムアップとかの方面は常に頭のどこかで考えていたりするような気がする。PSE01シリーズのオリジナルシステムボードとかね。で、偶然 こちら(さくらのブログ)のページに遭遇。…

やること選別

やること選別 昨日の考えのもとに、やる事を絞り始めるの図。このフェーズにくると飛んだ開発よりは、これまでサボってきた収束モードのものも含まれてくる。ざっと挙げると、 電源改修 Gate/CVの内部バス化 と バスアクセスパネルの作成 MIDI2CVのデバッグ …

残された時間は余り無い

残された時間は余り無い 毎年11月頃にアナログシンセを作る人・興味ある人が集まる「アナログシンセ・ビルダーズ・サミット」が開催される。きっと今年もあるだろうという前提のもと、それまでに何を仕上げるかそろそろ考え始めるタイミングに来ている。ほぼ…

LM380アンプ修理

LM380アンプ修理 活躍中の「100円ショップスピーカ利用アンプ1」だが、踏み潰されて瀕死の状態になってきた。背中のランドセル(=電池ボックス)がぷーらぷら。両面テープとエポキシとホットボンドを駆使するもなかなか着いてくれない。 そういうわけで利用の…

差し上げます 第三弾

差し上げます 第三弾 部屋が手狭になってきたのでいろいろ処分の第三弾。揺れモノコレクションを放出します。内容は、 LED+LDRのトレモロ トランジスタで引っ張るトレモロ オート・ワウ (Dr.Q 改コピー) パラメトリック・イコライザ (Elekitのキット)フェイ…

『コンプリートSYNTHプログラミング・ブック』

『コンプリートSYNTHプログラミング・ブック』 『コンプリートSYNTHプログラミング・ブック』という本がちょっと前に出たので入手してみた。こんな感じの章立てになっていて、 サウンド学入門減算方式シンセサイザーの音作りFM方式シンセサイザーの音作りそ…

差し上げました

差し上げました 先日挙げた、 差し上げます 第一弾差し上げます 第二弾 について、後者はわらしべさんのもとへ、前者はご希望者なく廃棄となりました。また準備が整い次第 不用品放出 いたします。

当ブログは…

コカコーラ 20数缶にして、ようやくあたったよ。http://www.cocacola.jp/index.html UI事例 よく覗くストロベリー・リナックス - Exciting Electronicsで、GPSのロガーが発売になっていた。GPSの信号を受けてSDカードに記録するという代物。ボタンやLCDの類…

ARMWSD

電源の動作

PSU

電源の動作 最近パソコンを組んだ(id:Chuck:20070802:p1)ことに伴って、パソコン雑誌を読むチャンスが増えた。いやー、進化が速くて数ヶ月見ないとわけわかんなくなっているのだもの。特に今回は5年ぶりのパソコン組み立てで、コアの部品がかなーり入れ替わ…

AVRライタ

AVR

AVRライタ あ、冶具スクだ。 no title 筆者の冶具スクはこちら id:Chuck:20060510:p1

キャスタ付き台

キャスタ付き台 部屋の整理の一環で、たまったエフェクタ(リンク)を箱に詰めて19インチラックの上に置いた。浮いたキャスタ付きの台を別用途に回してみた。キャスタ付きの台とはこんなやつ。 そう、引越し業者さんがよく使っているような、平板にキャスタが…

感想

感想 スタンドアロンのハードディスク・マルチトラック・レコーダに KORG の D16 を所有している。「使っている」というには恥ずかしいぐらい最近は使用頻度が落ちているのだけれど。確か発売されてほどなくしてから乗り換え*1で購入、その後 Ver.3にupdate…

メモ ― Make blog から

メモ ― Make blog から オライリーから出ているMakeという雑誌があって、創刊の頃に知った*1のだけれどsubscribe には至らず、そうしたらブログ(MAKE: Blog)があることを知りアンテナに登録してウォッチしていたらかなりのスピードで更新される毎日。世界各…

差し上げます 第二弾

差し上げます 第二弾 部屋が手狭になってきたのでいろいろ処分の第二弾。送料ご負担ください。YAMAHAのPSE01シリーズのシステムボード、SB-40です。造りのしっかりしたものなので、自作のエフェクタを4個ほど集合させようと考えていましたが、放置すること数…

差し上げます 第一弾

差し上げます 第一弾 部屋が手狭になってきたのでいろいろ処分の第一弾。送料ご負担ください。自作のアルミ板折り曲げ器 id:Chuck:20051221:p2 なんですが、ブレードが鈍ってきているものの、何とか使えると思います。連絡フォームよりご連絡ください。

部屋の整理中に記念撮影

部屋の整理中に記念撮影 いつの間にか集まったYAMAHA PSE01シリーズ。こんなに集めてどうするんだという感じ。コーラスは7台もあるし(CH-01 x4, CH-03 x3)。フェイザとかフランジャも2台ずつぐらい。ディレイに至っては3台も。あ、でも昔2台使っていた人いた…

思い出したようにセンサ

思い出したようにセンサ 先日の秋葉原行で、takedaさんが加速度センサをご購入*1。うちにもあるのでなんとか料理しなくちゃと思っていたら、しばしば通販を利用しているストロベリーリナックスから地磁気センサやキャパシティブ・センサが最近発売されたらし…

環境構築編 ― シーケンスソフト考

環境構築編 ― シーケンスソフト考 「みんなびんぼーがわるいんやー」もとい。マイコンとかの開発環境用に構築中のこのPCで、DAWもさせようと欲張っているのが悪いのだと思う。r0r0さんにご提案いただいた E-MU 0404 SE*1には Cubase LE や Sonar LE がバンド…

環境構築編 ― ソフト その1

環境構築編 ― ソフト その1 粛々とソフトウェアのインストール作業をしております。インストール順序はとくに気を遣うことも無く、お皿が見つかった順番というか…MIDI鍵盤関係(KORG K25, KONTROL49)をインストールしようとして、んじゃおまけソフトウェア音…

環境構築編 ― PC組立 その2

環境構築編 ― PC組立 その2 そういうわけでPCパーツを買ってきて、でもケースは送りにして、翌朝そのケースが到着。さっそく組み立て(仮組み)を開始した。スタッド(スペーサ)は無くても大丈夫な筐体だったのに取り付けてしまったりと微笑ましいミスを繰り返…

環境構築編 ― PC組立 その1

環境構築編 ― PC組立 その1 5年ぐらい前に WiNDyのベアボーンキットを買ってセレロンマシンを組み立てたことがある*1。開発用にという野望むなしく家族に持っていかれてしまった。その後はノートパソコン*2を調達してちまちまとやっていたけれど、このたびC…

月初

月初 タスクのページの「Chuckの××」と云うところを見ればわかるように、止まっている工作はたくさんある。が、現時点の重要課題は「工作できるようにする」という一段階メタなところに来ている。喫緊では部屋の整理であるが、同時に先日の秋葉原行の記事で…