電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

サミットの報告と ブログの今後と

サミットの報告と ブログの今後と アナログシンセ・ビルダーズサミット2009 報告 Ganさんの記事がたいへんよくまとまっています。そちらをご参照ください( http://gaje.jp/2009/11/26/1827/ )。以上。 というのじゃあんまりなんで、自分の出品物についていく…

サミット終わりました

サミット終わりました アナログシンセ・ビルダーズサミット2009 が終わりました。フヌけています。これまでサボっていた各方面へのご連絡を順次、いたします。の予定です。

進捗なるもまだまだ

進捗なるもまだまだ

しばらく疎で

しばらく疎で 今月のトラ技の特集とか「TL431を発振させずに使う」記事とか触れたいことはさまざまあるのですが、昨今いろいろなことに対する時間の確保が難しい状況に陥っていて、少しでも実作業に振り分けたいのでブログ更新はしばらく疎になると思います…

I2Cスレーブ動きました

I2Cスレーブ動きました 前回ようやくマスタコントローラの俺duinoが動いたMIDI2CV3。I2Cスレーブのペリフェラル(この人とか)を動かさないといけないね、ということでやったら案の定苦労したけどなんとか動くようになったり。Arduino IDEからキャラクタLCDの…

昨日の奴の回路図

昨日の奴の回路図 2階部分の中枢の回路図を載せてみる。しまった、部品番号のリジェネをしていなかった。まあいいか。←間違っている回路図 なお定数は↓の本のものを参照した。 作りながら学ぶエレクトロニクス測定器―電子機器の設計/製作から調整/評価に役立…

2階の中枢

2階の中枢 できました。2階部分の中枢回路。0~5Vを与えると2MHz~21MHzまで発振する。そんな回路。バリキャップ、74HC14、74HC4046、74HC40130 からなる。4046は銘柄指定、CD74HC4046。制御の線形性は考慮しない。基本は固定周波数でよい、ジッタ上等、ツン…

できるかなす4

NAS

できるかなす4 我が家には HDL-GXRシリーズが今日現在で3台あります。それぞれの形態はミラーしてたり外付けUSBを繋いでいたりとさまざまですが、けっこう気軽に組み替えようと考えていました。が、 Landisk1 で使っていた専用フォーマット(ext3)外付けUSB…

「俺、俺」

「俺、俺」 のろのろと本線系のMIDI-CV変換機。ていうか本線基板本体をいじったのは久しぶりじゃね?配線したままで起動試験をしていなかった「俺duino」*1を動かす試験をした。実は別のブレッドボードでは動作を確認している。すなわちArduino IDEからブー…