電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

当ブログは…

当ブログは…

DS-10を買った件 前々から話題にしていたDS-10が届いた*1。なんか書こうと思っていたのだけれど、アルゴ算法堂さんのブログ記事を見て、この記事で必要十分なのではないかと考え、ご紹介します。 KORG DS-10: アルゴ算法堂DS-10 その後: アルゴ算法堂 アナロ…

TD-9配線小箱(完成編)

TD-9配線小箱(完成編) TD-9配線小箱で書いたTD-9の配線小箱が完成した。 配線は先日調査した表に従ってD-Sub25Pと10個の標準ジャックを結線しているだけなので特に難しいところはなかった。 TD-9本体とMB-6ケースを固定するにはTD-9にもともと用意されている…

TD-9配線小箱(完成編)

TD-9配線小箱(完成編) TD-9配線小箱で書いたTD-9の配線小箱が完成した。 配線は先日調査した表に従ってD-Sub25Pと10個の標準ジャックを結線しているだけなので特に難しいところはなかった。 TD-9本体とMB-6ケースを固定するにはTD-9にもともと用意されている…

リボンコントローラ作りました

リボンコントローラ作りました まもなく発売になるアナログシンセサイザーがふろくにつくシンセサイザー・クロニクル。これに使えるリボンコントローラを作ってみました。必要な材料 全部100円ショップで購入しました。 紙鉛筆プラスティックものさしアルミ…

当ブログは…

ふろくシンセ・はてブ拾い ギズモードでも取り上げられましたか…仲間 (= 自作アナログシンセの同好の士) が多々携わっていることもあって、評判を攫うために はてなブックマークをピックアップ。 no titleno titleno titleno titleno titleno titleno title…

TD-9配線小箱

TD-9配線小箱 音源を買ったときの記事にも書いたが、11個パッドをつけることが出来る音源を入手しながら3とか4とかしか使わない状況の中で付属の一体型ケーブルが邪魔臭い。何とかしようプロジェクト発動。後日書く。 四方山で書いた、スパゲッティからの脱…

当ブログは…

FD-7入手 音源を買ったけれどパッド状態が後退している電子ドラム計画だけれども、ふらふらと中古屋さんを覗くとあるじゃなーい、ということでハイハットコントロール入手。後日記事にする予定。 四方山で書いた、FD-7を入手したの件 TD-9のメニュー見るとFD…

四方山

四方山 昨日は忙しくて書けなかった、連休の四方山など。電子工作マガジン No.1購入 買いました。発売日以降に馴染みの本屋に行ったら置いていなかった。店長曰く「来て(配本されて)いないねぇ。」注文することにして調べてもらったら電波新聞社の雑誌『電気…

TD-9買ったよ

TD-9買ったよ タイコの練習環境は先日の状態から進展した。ついにRolandのV-Drum音源、TD-9を買ったのだ*1。やったー! これでトリガ→MIDIできる!TR909の実験環境としても使える! リズムコーチRMP-5から外部パッドをはずして、TD-9に接続するだけ。ハイハ…

ホイホイ

ホイホイ 「トランジスタ技術 2008年8月号」「トラ技 2008年8月号」と書くとSPAMがくるかもしれません。(わくわく)

当ブログは…

続報9―大人の改造 9.ふろくを改造する楽しみ ― ふろくシンセのできるまで | 特集記事 | 大人の科学.net中田ヤスタカ と 明和電機 あらわる。二者が遊んでいる様が動画で見られる。今回の特集記事には、シンセサイザー・クロニクルのふろくシンセを弄って遊ぶ…

あとで書く → 後日書く

あとで書く → 後日書く 追記 あとで書こうと思ったけれど書けなかった。すみません。なんか急に時間が奪われていってしまいました。楽器を買った*1というのにその日に開けて火を入れてニヤニヤできないなんて! *1:これについても後日書く

ドラムスタンド

ドラムスタンド 昨日の記事はタイトルが悪かったのかあまり読まれなかったみたい…それはまぁいいとして、ちょっと土地があいたものだからタイコの練習環境を導入しようと妄想しはじめた。現在までの進化の過程はこちら。当面はハイハットとスネアとバスドラ…

暑い

暑い ぜろ ここんとこコカコーラ・ゼロを飲んでiTMSの楽曲プレゼントのスピードくじをやっている。打率が悪いなりに3曲ほど当たった。トップページから見ていく限りではとくに欲しい曲に行き当たらなかった。新規アーチスト開拓ならず、これまでに知っている…

当ブログは…

どうでもいい話なんですが 「ジュールズ倶楽部」*1とか見ているとときどきあること。 うわ、トッぽい格好のバンドきた。メばりも入ってるし、パンクかなパンクかな。 とか思っていると 実にさわやかな(ロック)バラードのメロディが流れてくる

気になるセンサ

気になるセンサ doggieさんところでデモってるCapSense はPSoC で実現できる模様。さらっとCapsenseしてみた:doggie’s blog:SSブログあと、最近秋月で取り扱いを始めた照度・周波数変換フォトICも気になる。照度・周波数変換フォトIC S9705(2個入…

2008-07-10

■ 「DSPの誕生とその発展」 西谷さんの書かれた表題の記事があることを教わりました。 http://w2.gakkai-web.net/gakkai/ieice/vol4.html http://w2.gakkai-web.net/gakkai/ieice/vol4pdf/vol4_17.pdf http://w2.gakkai-web.net/gakkai/ieice/vol5.html http…

Homebrew Nintendo DS music apps

DS

Homebrew Nintendo DS music apps 7月24日にDS-10というソフトが出るということで、先日も記事にしたのだけれど、実は最近はゲームに馴染みがなくて、DS-10のプラットフォーム・ゲーム機であるところのDS/DS Liteも持っていない筆者であったので、DS-10ソフ…

続報8―大人のプロ{も|モ}

続報8―大人のプロ{も|モ} 8.これがふろくシンセの音です その2 ― ふろくシンセのできるまで | 特集記事 | 大人の科学.net今回もプロに弄ってもらうというお話 その2。浅倉大介と小山田圭吾がふろくシンセを弄っている動画が挙がっている。記事中ではエフェ…

半導体の保管

半導体の保管 KanChan'sWEBさんのところで「no title」という記事があってプラスチックケースに発泡スチロール板を敷いてオペアンプを挿しているという記載があったけれど、これはよろしくないと思います。この素材だと静電気が溜まりやすいのです。そして半…

『電子工作マガジン』創刊

『電子工作マガジン』創刊 陰気な男でいいですか?にて電波新聞社より電子工作マガジンが創刊されることを知る。ちょっと前にでたCQ出版社の『エレキジャック』が残念なことになっているので安易に飛びつくことに臆病になっているのだけれど、電波新聞社。五…

『電子工作マガジン』創刊

『電子工作マガジン』創刊 陰気な男でいいですか?にて電波新聞社より電子工作マガジンが創刊されることを知る。ちょっと前にでたCQ出版社の『エレキジャック』が残念なことになっているので安易に飛びつくことに臆病になっているのだけれど、電波新聞社。五…

やるなら徹底的に

やるなら徹底的に 「ChuckのMIDI FX SW'er」と「Chuckのアナログ・マルチエフェクタ」もいっそのこと、という考えもむくむくと。この土地が空けば新しいチャレンジもできる。ただ、それなりに手間隙かけたので、安価にというのに若干のひっかかりが。 不用品…

規格・外

規格・外 InteractiveObjects こういうの憧れるんですけど>合体ロボ ガジェットしかし自分には、作れそうに、ない。工作精度出せ、ない。P板だって作るバイタルが湧かなくて手組みなのに…ワンオフ野郎と呼んでください。

当ブログは…

6月の進捗雑感 結局6月はTR909の音出しに至らなかった。6月中頃から部屋の整理を始めてしまい、狭い部屋がいっそう狭くなった。そりゃそうだ、今まで使われずひっそりと限られたスペースに細密充填してあった物品が表舞台に引き出されたのだから… ということ…