電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒカリモノ

ヒカリモノ シンセやエフェクタを飾るヒカリモノのギミックを作っていた。筆者は本線系よりもこういう傍系に燃えるので、これまでもこんなのとかこんなのとか作ってきており、今回の「電圧に応じて色が変わるヒカリモノ」はその真骨頂、かもしれない。と、煽…

ヒカリモノ

ヒカリモノ シンセやエフェクタを飾るヒカリモノのギミックを作っていた。筆者は本線系よりもこういう傍系に燃えるので、これまでもこんなのとかこんなのとか作ってきており、今回の「電圧に応じて色が変わるヒカリモノ」はその真骨頂、かもしれない。と、煽…

ARMWSD

PIC

↓ 現在 EDN のリンクが間違っているようで…http://www.ednjapan.com/content/issue/2005/04/idea/idea04.htmlこれで記事参照できるはずです。 写真を追加 ↓の写真を追加しました。外付け部品はパスコンと三色LED+その電流制限抵抗3本、加えて、入力に使って…

鋭意

鋭意 デバッグ中。

IM

IM 秋月の新商品で加速度センサ(ADXL311)モジュールというのがあった。先日VCOを作って、それをいじっている限りにおいて、 入力手段って鍵盤でなくてもいいんだなぁ と思ったりする。なんといっても今はVCOしかないからだけど。 で、曲げセンサと…

通販で買いました

通販で買いました 万能プリント基板 (id:Chuck:20050423#p1) 5V スイッチング電源アダプタフルカラーLED 秋葉原に行く時間がとれなかったので通販で購入。手持ち在庫に欠品だった基板も入手しました。機器組込みしてしまって手持ちが途絶えていた 5V電源アダ…

自作ミニアンプ

自作ミニアンプ 使用している工具について語るシリーズ。第12回はダイソースピーカに入れた自作ミニアンプ ギターでもシンセでもちょっと音を確認するときに便利な自作ミニアンプ。LM386一発の簡単な奴だが、ダイソーで100円で買ったスピーカにボリュームと…

PIC12F675 を弄ってみています

PIC

PIC12F675 を弄ってみています 久しぶりのPICなのですっかり忘れています。データシートの DS41190C を見ながらアーキテクチャとペリフェラルとニーモニックを参照して組んでいます。で、嵌ったところ。 A/Dコンバータは ADCON0レジスタのADONフラグを立てな…

指先パーカッション ― 子供の科学

指先パーカッション ― 子供の科学 先日(id:Chuck:20050416)、KATZMIさんとmasa921さんにお会いしたときに教わった、 伊藤尚未, "指先の軽快なリズムにのって 指先パーカッション", pp.86-89 電子クラフト大作戦, 子供の科学 2004年1月号 この記事が載ってい…

メモ

メモ id:Chuck:20050425#p1id:Chuck:20040917#p1自分の日記(ブログ)を検索してパラメータを拾うの図。その上 自分で挙げた設問を自分で解くの図…

げるま

げるま ある掲示板でオクターバの動作を説明している人があって、入力を矩形波処理するコンパレータのところを曰く「ファズのようなもの」と説明していたら、「オクターバの音がシンセ臭い」とお悩みの質問者が「その部分をシリコンからゲルマに替えればいい…

むー

むー あるPICの回路をデッドコピーしようしたら、プロプライエタリなコンパイラが使われていて、HEXもなく、結局自分で書くかぁ、ということになりました。そうと知っていればはじめからAVRを買ってきたのになぁ。いまさらPICで書きたくもないのですが、PIC1…

当ブログは…

風邪ひいてしんでおります ネコが寝込んだ、アナコンダ倒れる前にこれだけはとハンダ付け。こんなことしているからいかんのだけど。 デュアルトランジスタとTEMPCO抵抗。足つき部品は廃番だったり入手難だったりするが、表面実装品は今日も元気なご様子。→ i…

進捗

進捗 id:r0r0さんも作り始めたらしい(id:r0r0:20050422, [S&H])、Maestro Filter Sample and Hold。仲間が増えて嬉しいっす。筆者の方は、先日(id:Chuck:20050314#p1)ブレッドボードに組んだ、ランダムノイズをサンプルandホールドする回路部分をプリント…

がーん

がーん id:Chuck:20050420#p1 で秋葉原に行って、大型連休の趣味の工作に備えた部品調達を行い、万全!だったはずが重要な部品の欠品がありました。 目玉プリント基板 うーむ。また調達にいかなくては…

危機!

危機! 部品の在庫を見たらプリント基板がなかった。これでは大型連休に製作を進められない… 買ってこなくては…

ギターマガジン 5月号

ギターマガジン 5月号 自作エフェクタ記事が載っている。が、立ち読みをした限りでは なんとなくビミョー。最近のギタマガエフェクタ記事のアーカイバとしてはその連続性から蒐集しておいたほうがいいのであろうが、それにしてもあまりにも陳腐すぎる製作だ…

8bitパラレル

AVR

8bitパラレル 通販で買った ATmega88 (id:Chuck:20050418#p1) ですが、改めてデータシートを読んでみました。外部クロックでUSARTと8bitパラレルをストレートにもってこられないんだなぁ… 31.250kbps で受信して8bit DACにデータを送りたいだけなのだが…いや…

チューニング

チューニング そもそもはVCO(id:Chuck:20050330#p1)をチューニングしようとしたところから始まった。以前にこのページのものをコピーして作ってあったMIDI-CV(id:Chuck:20000115)を動かそうと しまいこんであったMIDI-CVを出してきた。前回最後に使ったとき…

秋葉原いってきました

秋葉原いってきました 会社を休んでいってきました。平日はすいていていいなぁ。 IC引き抜き工具サンハヤト シール基板 可変抵抗器 50kΩA 50kΩB 100kΩ 半固定 1MΩA 2MΩA キンピ抵抗 ロジックIC 4001 4066 PIC 16F628 12F675 傾斜スイッチAKI-PIC Ver.4 キッ…

当ブログは…

休みとってた 先週の疲れから休みをとって、秋葉原いったり、MIDI-CVをいじったり。 ツマミ 先日色を塗ってしまったツマミは、リーダーのものだとわかった。小さいものが L-13S。大きいものが L-18S。セレクトスイッチ用に形状の違うものもある(L-13Y とか L…

いろいろ2

いろいろ2 最近やったこといろいろ。 検討時電源用ケーブル作りまくり 基本はバナナプラグ。 スプリング買った 東急ハンズに売っていた。右側のは適度に 緩い and 硬い 感じですよ>id:r0r0さんリバーブによし、アナラポスによし、その他打楽器のアクセント…

通販で買いました

通販で買いました ATmega88 XCF01S トランジスタ 2SK363 2SA1349 2SC3381 2SJ09 2SK389 SSM2164 ちょっと特殊な抵抗 1kΩ 今週、また秋葉原に行きたいなぁ。どこかに 2MΩAカーブのスライドボリュームないですかね?

ペダルボード

ペダルボード SKBの19インチラックを買おうと思っていて、たぶん例の12Uを買うのだけれど、もののついでにSKBにカタログを請求してみたら到着した。WEBサイトのほうが情報があるなぁと思いながらも、ぱらぱらと見て楽しんで、目に止まったのが、SKBなペダル…

当ブログは…

いろいろ 仕事の山があったので更新があいた。3日もあけるのは久しぶり。仕事は忙しかったが、いろいろな方々との交流があった。お世話になりっぱなしである。 スチコン ある掲示板で知り合った方にスチコンを譲っていただいた。嬉しい。 MN3005 パタ!さん…

DSP+FPGA ディジタル・シンセ

DSP+FPGA ディジタル・シンセ Genieさんのブログ(http://miracleworks.com/genie/electro_instruments/)のこの記事経由で知る、Blackfin + CoolRunner によるディジタルシンセDIY (http://82.168.209.239/Synth/)。筆者もディジタルシンセを作ろうと思ってBl…

リカバリ

リカバリ 間違ってあけた孔をパテで埋めて、塗料をタッチアップ。ペンタブレットを買ったので嬉しくなってマークを入れている図。 全体像はこんな感じ。右が修整前。タッチアップした箇所は凸凹しているので、そのうちにリュータでバフがけをするつもり。 ツ…

新世界真下

新世界真下 おっと、誤変換。シンセ買いました。詳細は後ほど。

秋葉原いってきました

秋葉原いってきました 御徒町に用事があったのでついでに秋葉原いってきました。混んでいました。休日にコロコロキャリア転がしての秋葉原は歩きづらかった。 ツマミ各種 IR2431ロータリエンコーダ 200円 可変抵抗器各種 2MΩC 2MΩB 2MΩB/500kΩC の二連 2SC37…

BOSS RC-20 ループステーション

BOSS RC-20 ループステーション 使用している工具について語るシリーズ。第11回はBOSS RC-20 ループステーション演奏した音(ギターでもシンセでもボーカルでも)を記憶しておいて呼び出したり、オーバーダブしてサウンド・オン・サウンド したりするためのエ…