電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

最近読んだ本

最近読んだ本 前からちょっと気になっていた本を読んでみた。持田, 青木; 『楽器とコンピュータ』, 情報フロンティアシリーズ (7) 1994年 共立出版 著者はYAMAHAで開発に携わっていた人で、VP1やVL1といった物理モデル音源が出始めた頃の著作。音源を語る、…

”Recording” マイク

"Recording" マイク 部屋がひどいことになっていて連休は片付けに追われそうになってきた。タバコ箱ギター・アンプから録音、というわけにもいかなさそう。 そもそも電気街行きが怪しく、ECMの部品調達もおぼつかなくなってきて、うーむ‥ と唸っていたら昔作…

連休の工作にいかがでしょうか (ディストーション)

連休の工作にいかがでしょうか (ディストーション) =期間限定= CA3046というトランジスタ・アレイがある。アレイというからには列である。トランジスタが並んでいてICのようなパッケージに収まっている。このCA3046というのは比較的古い石なのだけれど、安く…

DDS その2

DSP

DDS その2 g:blackfin:id:Chuck:20040425

DDS その2

■ DDS その2 以前 鋸歯状波が出てから(g:blackfin:id:Chuck:20040407#p1)ほとんどEZ-KITをいじれなかったのだが、ようやく時間を見つけて いじってみた。 三角波をやろうと思っていたのを変更して、二重積分方式によるsin/cosの発生ができるようになった。C+…

うまくいかない

うまくいかない アナログ・シンセ用に新しいオシレータ回路を試しているのだけどうまくいかない。Aという回路とBという回路があってそれぞれは動いているのに繋ぐとうまく動かない。ってーことは繋ぎが良くないんだろうなぁ。とりあえず一発アンプを咬まして…

電子ブロック

電子ブロック 付録につられて大人の科学マガジンという雑誌を買ったら「Denshi Block Music (DBM) 実践記」という記事があった。DBM とかいうからダブル・バランスド・モジュレータ、リング・モジュレータなのか!?などとわけのわからない反応をしつつ読ん…

タバコ箱 ギターアンプ

タバコ箱 ギターアンプ 今日はなかなか更新する時間が取れなかった。昨日の話 (id:Chuck:20040518)に付け加えてお茶を濁すことにしよう。 →が昨日書いていたスモーキー・アンプ的ギター・アンプ。3,4年ぐらい前だろうか、スモーキー・アンプが流行ったとき、…

今月のギター・マガジン

今月のギター・マガジン 2004年5月号の付属CDに矢堀会長による GR-20 と VG-88 のサンプル演奏が収録されているというので買ってみた。聞いてみて「ちゃんとセッティングすればここまでできるんですね」という感想を持った(筆者の演奏の腕はともかく)。筆者…

今年はカレンダーどおり

今年はカレンダーどおり 去年はイベントに向けてアナログシンセをせっせと組んでいたけど、今年はそういうシメがないので、溜め込んでいる作業ができるかな。先日のアナログマルチ(id:Chuck:20040417)のようにきちんと仕上げたいものがゴロゴロとある。ひと…

A/B/Thru Box

A/B/Thru Box いわゆる A/B/Through 切り替えスイッチです。昔作ったものなのだけど貼ってみる。今はもう無いけど。大きい図面最近は配線材やらコネクタ、スイッチの品種選択に血道をあげる人が多いようだが、筆者は興味なし。正しいはんだ付けをした上でお…

ICL8038

ICL8038 now withdrawn2004/06/30, obsoleteサトー電気で値上げ>1400円

アナログ・マルチエフェクタ

[完了] アナログ・マルチエフェクタ ちょっと前に いくつかのエフェクタと電源やその他の周辺回路 がひとつの箱に収められたものを譲り受けた。不動作品とのことだった。外見はかなりぼろぼろで、ところどころコネクタが無い、ネジが無い。蓋を開けてみると…

BIAS アナログ・ディレイ

[8/8] BIAS アナログ・ディレイ 作っていたエフェクタ完成!の喜びから語ってみるシリーズ (8 of 8)。BIAS (バイアス) はイシバシ楽器のブランドである。今もあるよね? 昔はシンセドラムやらエフェクタやらエフェクタのキットも販売していた。おそらく、こ…

BOSS NF-1 ノイズ・ゲート

[7/8] BOSS NF-1 ノイズ・ゲート 作っていたエフェクタ完成!の喜びから語ってみるシリーズ (7 of 8)。ノイズ・ゲートというのは「ノイズを無くしてくれる、消してくれる便利な機械」ということは決して無い。ゲート、門 という語からもわかるように、あると…

BOSS BF-2 フランジャ

[6/8] BOSS BF-2 フランジャ 作っていたエフェクタ完成!の喜びから語ってみるシリーズ (6 of 8)。BF-2 は息の長い機械だったように思う。前身のBF-1はもっとごつい筐体で、現行のBOSS筐体とは違うフォームファクタである。BF-3は2002年ぐらいのNAMM Trade S…

MAXON CS-505 コーラス

[5/8] MAXON CS-505 コーラス 作っていたエフェクタ完成!の喜びから語ってみるシリーズ (5 of 8)。コーラスってフランジャで代用可能なので、子供のころにはあまり使う機会がなかった。しかしコーラスの評判を聞くとMAXONのCS-505 を良く言う人は少なくない…

BOSS DS-1 ディストーション

[4/8] BOSS DS-1 ディストーション 作っていたエフェクタ完成!の喜びから語ってみるシリーズ (4 of 8)。その昔 BOSSに DS-1 というディストーションがあって、それは改版が行われて、今はDS-2になっている‥ はずだったのだが、DS-1 は復刻、ていうか国内再…

BOSS SD-1 スーパー・オーバードライブ

[3/8] BOSS SD-1 スーパー・オーバードライブ 作っていたエフェクタ完成!の喜びから語ってみるシリーズ (3 of 8)。その昔 BOSSに OD-1 というオーバードライブがあって、それは改版が重ねられOD-2、今はOD-3になっている。アーティストやギター雑誌の煽りの…

YAMAHA OC-01 オクターバ

[2/8] YAMAHA OC-01 オクターバ 作っていたエフェクタ完成!の喜びから語ってみるシリーズ (2 of 8)。 PH-01について書いたとき(g:emusic:id:Chuck:20040401#p2)にも触れたが、YAMAHA に PSE 01シリーズというのがあった。システムアップしていくつかをエフ…

BOSS CS-2 コンプレッション・サスティナー

[1/8] BOSS CS-2 コンプレッション・サスティナー 作っていたエフェクタ完成!の喜びから語ってみるシリーズ (1 of 8)。CS-2 とこれの後継機の CS-3 は名機だと思っている。CS-2 の前機種のCS-1では LED+LDR を用い、光の強さに応じて抵抗値を変える回路でコ…

やっぱり鋸歯状波 その2

■ やっぱり鋸歯状波 その2 鋸歯状波は実装完了。次は三角波いってみよう。

作っていたエフェクタ完成!

作っていたエフェクタ完成! ようやく作業していたエフェクタが完成した。ちょっと前に いくつかのエフェクタ+周辺回路 がひとつの箱に収められた、かなりぼろぼろの不動作品を譲り受けた。これを検査・修理・改善・改造して、新規に作った周辺回路とあわせ…

当ブログは…

BIASのフランジャ BIAS(イシバシ楽器のブランド)のエフェクタについて調べ物をしていたら、カタログを発見した。ふつうコンパクトエフェクタのフランジャはLFOだけで、スタジオエフェクタではエンベロープとかバウンスとかが用意されている。BIASには、LFOだ…

私のマイコン・パソコン歴

小学校高学年 初ラのシャープマイコン博士の広告や東芝EX-80BSの講座を見てよだれをたらす。 中学校 秋葉原のビットインや石川町のエジソンプラザでPC-8001に無限ループのプログラムを入れて遊ぶ。友達がシャープMZ-2000を買ったので遊びに入り浸る。 高校 P…

オクターバ

FX

オクターバ オクターバー(id:Chuck:20040328#p4) の作業をしているわけだが、もともとの基板を見ると配線が違っている。前オーナーが間違って作業したようだ。これじゃエフェクト音がまともに出ていなかったと思うが‥

私のオーディオ歴

小学校 叔母からもらったたしかソニーのラジオでAM放送を聴いていた。TBSのラジオドラマが好きだった。まだ Hi-Fiオーディオには縁がない。 中学校 BCLラジオで音楽を聞いていた。語学用カセットレコーダーで友達にLPから録音してもらった音楽を聞いてギター…

私の無線歴

小学校 5年生で初ラデビューしBCLに興味を持つ。6年生の時に父親のソニー ICF-5500 を奪ってラジオオーストラリア「ABCの日本語放送です~」を聞き感動する。 中学校 中学に進んでラジオをげっと、ナショナル Proceed 2800。英語の先生とBCLクラブを創立する…

やっぱり鋸歯状波

■ やっぱり鋸歯状波 次をなやんでいた(g:blackfin:id:Chuck:20040330#p1)わけだが、やっぱり鋸歯状波、三角波、矩形波は欠かせないのでこれをやろう、と。もっともそんなにリキまなくてもDDSの延長上でできるのだけれど。 この週末は別の大物が待っているの…

当ブログは…

円高ですね このように(id:Chuck:20040331#p3)、はしゃいでいたわけだが、今日も日銀短観を経て円高勢いが進んでいる。この間は105円を前に足踏みしてから後退してしまったのでジダンダを踏んでいたけれど、かねてより「105円を超えたら」の思いのとおり、よ…