電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

当ブログは…

ユニークアクセス=77777 昨日 22:20過ぎにユニークアクセスが77777番を迎えたようです。昨年12月25日にこのカウンタを設置して、11ヶ月で7の五桁ゾロ目と相成りました。 お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございます。 ユニークアクセスじゃない集…

サミット報告会いってきました

サミット報告会いってきました 行ってきました(2006-11-28)。別名 yamaさんを囲む会(前回は2年前の同じ頃に開催されている。id:Chuck:20041119:p1)。参加者は yamaさん、takedaさん、abeさん、ganさん、houshuさん、筆者。先日のサミット(2006-11-18)の映像(…

WEBラジオ箱入れ完了

WEBラジオ箱入れ完了 id:Chuck:20060916#p1 で基板の組み立てを行っていた秋月で売っているトライステートのWEBラジオキット*1。よーやく2ヵ月半ぶりに箱に入れた。手振れブレの写真はこちら。 箱は別のパワーアンプと合わせる形でタカチのSY-150B。例によっ…

当ブログは…

祝日の進捗 勤労を感謝されたことがないものの、工作する時間を得られるだけ幸せというものだろうか。昔Craig Anderton の ASM-100 をベースにギターシンセ(というかエフェクタ)の製作プロジェクトを進めていた。入力モジュールとEGをASM-100の記事から作り…

秋葉原いってきました

秋葉原いってきました 合間を狙っていってきました。 機構系 3Uパネル ケース類 SY-150B、SYH-150B、MB-6 ツマミ リーダー L-13S φ3.5プラグ CN-70-4P 電線 シールド線 1.5D-2V 半導体 74HC595 PC910 巡回ルートから秋月をはずしました。混んでて中をゆっく…

サミット予定分

サミット予定分 残念ながら諸般の都合によりサミット(2006-11-18)に行けなくなってしまったので、ブログ上にて持って行く予定だったものを掲載してみます。 これが持っていく予定だったシンセのラック。なんとか転がせる12Uぶん。上から、 山下シンセのVCO+V…

キリ番企画 "77777"

キリ番企画 "77777" PageViewでは使い勝手が悪いのか、キリ番プレゼントを企画しても一件の申告もないので、ユニークカウンタでやることにしてみる。このカウンタは2005年12月25日に設置したもので、直近に"77777"が迫っている。ということで、キリ番プレゼ…

残念!サミット欠席…

残念!サミット欠席… 2006-11-18 のアナログシンセビルダーズサミット2006。一度は行けそうな空気になったものの、事態急変で欠席することと相成りました。うーん、残念。サミットのレポートを心待ちにしております~>参加者の皆さま。遺志としては(死んで…

今月のトランジスタ技術

今月のトランジスタ技術 2006年12月号。「はじめての電子回路工作」という連載*1があって、今回は第7回なんだけれど、 第7回 乾電池2本から12Vを作る高効率電源 ですよっ。これまでの比較的エフェクタにストレートに適用できる事例からはちょっと離れてしま…

発音させたい

発音させたい 大域結合カオスのコンピュータミュージックへの応用 というのを見つけた。読んでみて、そのまま取り込むというよりは、自身のアイディアを膨らませるのに参考になった。試作してある(そして止まっている) Chaotic LFO は、これまでのところピッ…

ATtiny2313版完成

ATtiny2313版完成 ATtiny2313版完成(と、いうことにしておこう)。id:Chuck:20061113#p2 でハードウェア改修まで終えていたもの。平日にもかかわらず時間が取れたので、店を広げて調整してみた。ローカル電圧コンバータは諦め*1て、チューニングを行った。使…

当ブログは…

サミット行けるか!? 2006-11-18 のアナログシンセビルダーズサミット2006。少し行ける確率が高まったかも。だが予断を許さない。木曜日ぐらいまでには確定したいところ。それにしても、11月は仕事の山がくることが多いなぁ… 週末の進捗 and more サミット…

当ブログは…

PV = 500311 気づいたら表題の数字でした。 お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございます。 PV数レポートは現在、5万ごとにエントリしています。それ以外でもキリ番を踏んだら話のタネにコメントをお寄せください。 追記 今後は10万ごとにエントリ…

発振

発振 製作中のATtiny2313版MIDI2CV(回路図)。現在はパネルの色を塗ろうかねぇという段階にあったものであるが、追試をしてくれた takedaさんから「発振する」という情報が寄せられている。PWMのキャリアを取り除くローパスフィルタである。 筆者の製作ブツで…

連休にやったこと

連休にやったこと Aitem-Labさん (http://aitem-lab.com/index.html) から変換基板を買って、 ATmega64、ATmega128 のハンダ付け LM45 (昔買ったチップの温度センサ)のハンダ付け 電源の部品を基板にマウント あとはブリッジDi とコンデンサ トランス周りの…

キンピカ計画進行中

キンピカ計画進行中 仕事で暇していたときに電子工作を始めたのが、そもそもの始まりであった。最近忙しくなってもまだやっているのだが、という話はおいておいて、当初はディジタル系のPICで遊ぶところから始まっていた。そのため抵抗器は1/6W のカーボン皮…