電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

VCF

当ブログは…

はじめに 目次 [A’]はじめに[A’] A’構成[A’][PSU] 電源[A’][VCO] VCO VCO1VCO2 [A’][NG] MIXER&NG MIXERNG [A’][LFO] LFO[A’][S&H] Sample&Hold[A’][EG] EG EG1EG2EGミキサ [A’][VCF] VCF VCF1VCF2 [A’][VCA] VCA[A’][MIDI2CV4] MIDI-CV[A’] …

当ブログは…

VCFの改修 id:Chuck:20061206:p1 で出来た出来たと云っていたVCFだが、ようやく通電してみた。モジュラにしているのに火入れに手間取るのは、電源バス id:Chuck:20061205:p1 が整備されていないせいだ。部品欠品のショックから必要なケーブル作りも進んでい…

続続・週末の進捗

続続・週末の進捗 昨日(id:Chuck:20061205#p1)書けなかった週末の進捗について追加。 3U版の作業 3U版の方(Chuckの3Uモジュラ・シンセ)のモジュールの色塗りやら改修やら行った。まずは VCF。 id:Chuck:20061124:p1 で作業途中だったVCF。レタリングしてクリ…

週末の進捗

週末の進捗 金土日と自宅に張り付かないといけないシバリがあったため、外には出られなかったのだけれど、その分 空き時間を見つけて工作は進捗した。時間がないので項目だけ挙げておいて、明日写真とともに記事を書くつもり。 シンセの電源配線 5U版 完成 3…

当ブログは…

祝日の進捗 勤労を感謝されたことがないものの、工作する時間を得られるだけ幸せというものだろうか。昔Craig Anderton の ASM-100 をベースにギターシンセ(というかエフェクタ)の製作プロジェクトを進めていた。入力モジュールとEGをASM-100の記事から作り…

穴あけ三昧

穴あけ三昧 家に張り付きでハムを食べにいけなかったこの週末は、空き時間を見つけては穴あけをするというすごし方だった。穴あけしたのは以下のような面々*1。 MIDIモニタの箱 と 仮パネルから移植予定の4069 VCOとMS-20クローンVCF用のパネル。 MIDIモニタ…

山下シンセ ― VCF

山下シンセ ― VCF id:Chuck:20060627#p1 のあと多少進展があって、ツマミに色塗りをした。スライドVRのツマミにご注目!スライドVRのツマミを求めて秋葉原を徘徊。買ってきたツマミが気に入らず再び徘徊。ようやく手ごろな形状のツマミを見つけたが、色がオ…

山下シンセ ― VCF

山下シンセ ― VCF エフェクタのスイッチャよりも シンセはどうした という声が聞こえたので進捗報告。VCF内部の結線が終わり、音出しチェック完了。もうちょっと調整は必要かと思う。 クリックするとすごく大きい写真ツマミがまだなのです。スライドVR用のも…

VCFパネル

VCFパネル まーだやってる*1。この週末はクリアを吹いてみた。エアブラシでタミヤ アクリル塗料(水性)。なんか思いきりが悪くて(エア缶のせい、にしておこう) 塗料が少ない、荒い。埃つくし… しかしそのザラツキが光の具合によってなんとなくラメっぽく見え…

VCFパネルの塗装

VCFパネルの塗装 id:Chuck:20060522#p1, id:Chuck:20060530#p1, id:Chuck:20060605#p1 と経て、まだやっていたのかであるが、ようやくスクリーン印刷(このあたり参照)にこぎつけた。かれこれ3回目になるスクリーン印刷*1であるので、切れている材料だけ買え…

VCFパネルの塗装

VCFパネルの塗装 id:Chuck:20060522#p1, id:Chuck:20060530#p1 と経て、まだ塗っていたのかと云う感じだが、前回梨地になってしまったのを磨いて、今回は多めに吹いた土曜日の早朝。箱に入れて蓋をして乾燥させること数時間。 うわー、埃がついてる、2箇所も…

VCFパネルの塗装

VCFパネルの塗装 この週末風邪をひいて寝込んでいたが、これだけは、と何とか日曜日の早朝に作業。そうしたら、気に入らない。いつもはべったりと吹いてのっぺりとした表面に仕上げるのだけれども、今回に限って梨にしてしまった。吹き付けの思い切りが弱い…

山下シンセ ― VCFパネル

山下シンセ ― VCFパネル ドリルにヤスリな加工に一段落をつけて、いよいよ塗装!嵐も去って、なかなかの塗装日和。ちなみに筆者の電音製作活動において、家族に最も不評なのが、塗装工程である。ラッカーとかエナメルとか臭いから… オービタルサンダーでヤス…

VCFパネル

VCFパネル 加工は続くよ、いつまでも。しかし地道にやっていればいつかできるもンなのであろうと思う。先日(id:Chuck:20060507#p1)はスライド可変抵抗器用のスリットにφ1.5の穴を一列にあけたところで作業停止していた。それの続き。彫金加工用のφ1.5丸棒ヤ…

当ブログは…

VCFパネル こんなところにこんな刃がっ 実は昨日の記事を書いたあとに近所のホームセンター崩れのスーパーの雑貨品コーナーにクロス・シンニング加工されたドリルを発見した。さっそくφ3、φ6.5、φ7 を購入。φ7は可変抵抗器などにそのまま使えると思い、またφ…

VCFパネル

VCFパネル やったー。ポンチから下穴あけまでが完了。ボール盤day。いつものことながら3mm厚のアルミ加工はつらい。しかもまだ序盤だし。余裕がなかったので写真なし。 オプティカル・センターポンチ これは便利。前日にケガいたところにぴったり合わせてポ…

当ブログは…

ケガキ作業 うわー、今日で連休もとい祝日が終わってしまう。明日からは普通の週末とかわらんではないかー。VCFパネルは、ケガいたところで作業停止。ポンチできず。音がうるさいので早朝深夜にポンチするわけにもいくまい…ちなみに筆者は次のようにケガキを…

山下シンセ ― VCF 2枚目完成

山下シンセ ― VCF 2枚目完成 id:Chuck:20060327#p1 で完了していなかったVCF(2枚目)。キンピカ抵抗を買いに行ったら行ったお店にはなくて、なぜか20Ωを買ってきた。いちおうカーボンの22Ωも買ってきて、そいつを載せた。出力まわりと電源まわりも配線して、…

山下シンセ ― VCF 2枚目

山下シンセ ― VCF 2枚目 id:Chuck:20060323#p1 で、 ここしばらくハンダ付け作業がまともにできる環境に無いので、まずは部屋の整理から。 などと書いていたが、ようやく念願叶ってハンダ付けできる環境を取り戻した。リハビリとして取り上げたのが山下シン…

当ブログは…

進捗 休みが終わってしまった。id:Chuck:20051221#p1 で挙げた項目はどれぐらいできたのか。MFSH の完成(箱入れ) 蜜柑もとい未完。かなり良いところまで作業は進んだ。2006-01-07 の爆音新年会に向けてなんとか作業中。爆音新年会は 現時点*1であと2名様、枠…

当ブログは…

なかなか作業できない 土地がない。それは、家族の年賀状作成のためにスペースを奪われているから… 山下シンセ ― VCFの火入れ それでもマウスパッドの上にバラックを展開して、せめて発振音だけでも聞こうと、VCFの火入れを行った。 ラジオが鳴っている うう…

山下シンセ ― VCF

山下シンセ ― VCF なんとか基板に部品を配置して、一応出来たと思われる。火入れ、チェックはまだ。パネル製作は後日と考えているので、きちんとした機構部品*1はまだ購入していない。とりあえずの手持ち部品でチェックしようと思うが、すぐには出来なさそう…

当ブログは…

メモ NEC 29M33 データシート http://www.necel.com/nesdis/image/G15368JJ3V0DS00.pdfその昔アマチュア無線フェスティバルで買った 3.3V の電圧レギュレータIC。 松下 AN78N07 データシート http://www.hinova.com/hinova/pdf/ICs/AN78Nxx%20Series.pdf松下…