電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

当ブログは…

月替わり写真館 ― エフェクト・ループ・ジャグラ エフェクトループAとBの順序をペダルひとつで入れ替える エフェクト・ループ・ジャグラ。 今月のリンクさん 火狐*1ブラウザに滑り猿拡張*2を入れて、はてなリファラビューワ*3を入れて、それを用いての分類(O…

山下シンセ ― EG/VCA

[作][SYNTH] 山下シンセ ― EG/VCA 鋭意組み立て中。

指先パーカッション

指先パーカッション id:Chuck:20050426#p1 に挙げた指先パーカッションを作ってみた。適当に手持ちの部品のものに入れ替えた。まだバラック。圧電素子の固定とスピーカの選択が出音に大きく影響するのでバラックで満足してはいけないのだけれど。ポン とか …

山下シンセ ― パネル

山下シンセ ― パネル 先日ご紹介したパネル (id:Chuck:20050814#p1) の塗装工程をまとめておく。なお、あとで読んだときのために書いておくと、塗装した季節は夏。 下準備 表面をオービタル・サンダでやする 中性洗剤で洗う 乾燥 メタルプライマ、「スーパー…

化学

化学 一庵さん(一庵堂)の掲示板 から知ったリンク、「ロッシェル塩、イケてます。」電磁誘導ではないスプリングリバーブのセンサーとしていいかもしれないと思う。今後の記事に期待したい。簡単な設備で結晶成長させることができるのであれば、筆者もやって…

へぇ

へぇ http://www.toradi.com/seminar2.html 東京ラジオデパート電子教室第2弾 トラ技付録基板を教材にしたR8C15マイコン入門

当ブログは…

PV = 140177 お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございます。 13萬アクセスが 8月12日 だったからすんごい速い。夏休み効果だろうか。 本を注文しました 注文したのは、houshuさんから教えてもらった以下の2冊。届いたら報告する予定。 Guitar Effe…

秋葉原行ってきました

秋葉原行ってきました おたくエクスプレス つくばエクスプレス が開通する前に、ということで行ってきました。ときどき雨に降られていました。 トグルスイッチ (3P/6P) ヒロセのコネクタ DIN 5P 基板用コネクタ φ6.3ジャック φ3.5ジャック、プラグ オペアン…

当ブログは…

検索さん ― Yahoo(=boss*"Slow Gear") 久しぶりにこのコーナー、というかカテゴリ。火狐*1ブラウザに滑り猿拡張*2を入れて、はてなリファラビューワ*3を入れたのでグッと見やすくなった。ということで、表題のキーワードで検索さんが。Yahoo 検索: (=boss*"S…

ノギス

ノギス 成松さんの日記 (うだうだ日記 8月22日) から知るこの記事、 本日の一品 使うシーンは少ないが、あると便利な「デジタルノギス」 ほしー、ほしー。いや、普通のノギスは持っているのですが、インチと切り替え表示してくれるのなら欲しいと思います。…

テスタ MY65 MY-64

テスタ MY65 MY-64 使用している工具について語るシリーズ。第16回は テスタ MY65 MY64電子工作でまず必要な測定器はテスタだと思う。規定の電圧があるのか、電流の大きさはどれぐらいかを測るのが基本だが、最近ではディジタルマルチメータ(DMM)と呼んでい…

当ブログは…

YAMAHA CS-15 改造 タッチワウの修理がうまく行かないので浮気。YAMAHAのシンセ CS-15の入手については、id:Chuck:20050416#p2 で書いた。そのうちレビューをと思いつつずるずるきている。不具合箇所は1つ。ポルタメントがかかりっぱなしになるというものだ…

当ブログは…

山下シンセ ― パネル id:Chuck:20050814#p1 のあと、やっぱり思い直してクリアを吹くことにした。エアブラシを出してきてタミヤのアクリルクリアを吹いた。ちょっと荒めに。しばし乾燥。それにしてもこの暑さの中、終わり間際のエア缶だと吹く空気が安定しな…

BOSS Touch Wah TW-1

BOSS Touch Wah TW-1 id:Chuck:20050818#p2 からの続きだが、昨晩は進捗がなく、思考のみ。昨日のコメント欄 id:Chuck:20050818#c に寄せていただいた takedaさんのコメントにお応えしようと思う。 # takeda 『re-capってのはケミコンの付け替えかしら? は…

当ブログは…

BOSS Touch Wah TW-1 id:Chuck:20050817#p2 からの続き。某所で密かに評判がいいので薄く長く書いてみる。ていうか、ここのところまとまった時間をデバッグにとれないのである。昼間は仕事だし。通勤電車の中で回路図を見て頭をひねって「ここが怪しい」とア…

当ブログは…

うわん 抽選はずれた。それはそれとして、こういうのって、音出し会とかやりたくなりますよね。 参考記事 id:Chuck:20050519#p1id:Chuck:20050712#p1http://www.rittor-music.co.jp/myeffector/toukou.html BOSS Touch Wah TW-1 id:Chuck:20050816#p1 情報に…

来年こそは

来年こそは 来年こそは、夏休みの工作 の特設ネタを仕込もうと思います。

当ブログは…

BOSS Touch Wah TW-1 id:Chuck:20050815#p1 で書いた Touch Wah TW-1。 ところで、RC3403 の足ピンって、普通のクアッド OPアンプと同じなのでしょうか? との質問に id:r0r0さんが答えてくれた。id:Chuck:20050815#c より、 # r0r0 『MC3403と、LM3403が一…

ARMWSD

修理2題

修理2題 この週末に修理を試みて、結論から先に言うと、(プチ)挫折した2台。いつかリベンジを…自作 初ラ オート・ワウ 初ラ記事のダイオード・ラダー・フィルタによるワウ。昔作ったものだが、動作がいまひとつであったため、放り出していた。回路図から手組…

山下シンセ ― パネル

山下シンセ ― パネル ということでパネル完成(ということにする)。塗装はラッカースプレイ。マスクして2色を塗り分けた。スクリーン印刷は、例によって一度、スクリーン作りをしくじった。今回は太陽光で露光したのだが、曇天だったため露光時間が足りず、感…

SB-X

SB-X ふらふらと蜘蛛の巣サーフィンをしていて見つけたサイト(http://www.h3.dion.ne.jp/~t_japan/GtBsEf/CO-01.html)。 ああ、もったいない(笑) コンプでは空いているCV端子に電源を引っ張り出してコネクタヘッド経由でDCジャックに導いている。 ニチアツの…

当ブログは…

PV = 130024 お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございます。 なんとなくここのところ回転が速い気がする。 PV PV をグラフにしてみた。 しかし データの上では当ブログへたくさんの方にお越しいただいているが、その割には、 本家サイトに飛ばれる…

当ブログは…

ハンダ吸い取り器 HAKKO DS01 使用している工具について語るシリーズ。第15回(?)は ハンダ吸い取り器 HAKKO DS01ハンダ付けした部品を取りはずそうとするときに必要となるハンダ吸い取り器。ボタンを押すとエアで「すぽっ」と抜いてくれるのがコレ。網線に毛…

どうでもいい話です

どうでもいい話ですムックでいいですから、電波新聞社と誠文堂新光社にJVしていただいて、ぜひ電子工作雑誌を発刊いただきたいです。 初歩のラジオの製作 誠文堂新光社にあっては、と と戦う意味で逆説的な教育雑誌もぜひ。 子供の似非科学

当ブログは…

山下シンセ ― パネル パネル文字をデザイン中。週末はスクリーン印刷か? [スクリーン印刷で日記を検索] 分けて処理してミックス 時代は帯域分割か? 手間のわりに効果をわかってもらいづらいけれど。あぁ、帯域分割フランジャも止まったままだ orz

違和感

違和感 GiGSという雑誌のバックナンバーを取り寄せてエフェクタ製作記事のチェックをしている。本題のほうはまた纏まったら発表することにして、ぱらぱらとめくっていて気になった表現があった。ギター弾きが機材解説?している記事中*1の「YAMAHA CH-10M CH…

山下シンセ ― パネル

山下シンセ ― パネル 前回作業(id:Chuck:20050801#p1)で穴あけは完了した(はず)。 次は塗装だっ。 ということで、オービタルサンダーでやすった後に洗浄して、そしてスプレイした。 暑かった… 以上(それだけかい)。 追記 それにしても、悩ましいのは乾燥中に…

プロキュアメント

プロキュアメント 最近更新をサボっていますが、「夏休みの工作」で当ブログにお越しの方が多々いらっしゃるようです。それ用のコンテンツを仕込んでいるわけではないので恐縮なのですが、過去の製作に少しでも参考になるものがあれば幸いです。ところで、「…

微妙なモノいいをしてみる

微妙なモノいいをしてみる 若干出遅れ感があるが、Biting Ratさんのこの記事から。すっぱりとしたコメントになっておらず、だらだらと書いてみる。ここで名指しすることは控えますが、某メーカーの基板には樹脂コーティングされたエフェクターがあります。ba…