電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

当ブログは…

ユニークアクセス=77777

昨日 22:20過ぎにユニークアクセスが77777番を迎えたようです。

昨年12月25日にこのカウンタを設置して、11ヶ月で7の五桁ゾロ目と相成りました。

お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございます。

ユニークアクセスじゃない集計では、設置以来ほぼリニアな伸びで、もうじき14万アクセスに届こうかという値になっています。

電音のカウント

お二方より「キリ番踏み」のご連絡をいただきました!?

あらー、ユニークアクセスカウントだとダブりが出ちゃうのかなー*1。しかしまぁ、早速対応させていただきたいと思います。< キリ番企画 "77777" (id:Chuck:20061121:1164064265)

MIDI2CV (ATtiny2313版) 頒布計画

先日のサミット報告会 id:Chuck:20061129:p1 のときに houshuさんからMIDI2CVのファームウェア書き込み済みAVRの頒布を希望する声があった。

他にも希望される方はありますか?

若干厄介な点があります。現在のファームウェアでは、

  • 4-CV (Key CV, Velocity, Modulation, Volume、Key CVは高音優先モノ)
  • 4-Gate (Note On/Off, 41h, 42h, 43h)

という実装になっているのだけれど、人によっては Pitch Bend が欲しかったり、後着優先が欲しかったり、Portamento コントロールが欲しかったりするかもしれません。

ひとつ仕様を固めたものでas-isだったらサクっと出せると思うのですが、カスタム仕様の希望に応えようとしだすとちょっと対応面で手に余るなー、と。いや、1、2件なら個別対応できるんですが。

ノートの低音優先、後着優先のバリエーションの開発はまだだけれど、スコープには入っている(task:9:107)のでやるとして、あとは書き込み&チェック冶具*2を作ったりする必要がある。年末年始休みまでに供給できれば作っていただけるかと思うのだけれど、ちょっと準備が間に合わないかな…

標準仕様募集

ひとつかふたつに仕様を絞るとしたら、落としどころの仕様としてはどんなところでしょうか。ご意見をお寄せ下さい。

筆者案その1
発音 後着優先モノモード
CV0 NOTE GATE0 NOTE ON/OFF
CV1 Velocity GATE1 CC#40h (Hold 1)
CV2 CC#01h (Modulation depth) GATE2 CC#42h (SOSTENUTO)
CV3 CC#0Bh (Expression) GATE3 CC#43h (Soft Pedal)
筆者案その2
発音 後着優先モノモード
CV0 NOTE GATE0 NOTE ON/OFF
CV1 Pitch Bend GATE1 CC#40h (Hold 1)
CV2 CC#01h (Modulation depth) GATE2 CC#42h (SOSTENUTO)
CV3 CC#07h (Volume) GATE3 CC#43h (Soft Pedal)

*1:次は別のユニークじゃない値で視たほうがいいのかも知れん…

*2PWMLEDの明るさが変わる程度のハード+チェック用の値を送り込むシーケンス(MIDIファイル)。