電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

JIG

当ブログは…

連休の進捗 その2 ― パルスジェネレータ id:Chuck:20070209:p1 の続き。現在こんな感じ↓ 液晶表示を持ち、コントロールは左からロータリエンコーダ、EDITボタン、START/STOPボタン。ボタンはタクトスイッチで、手元のLED入りのものをマウントした。あとで光…

当ブログは…

PV = 600920 気づいたら表題の数字でした。 お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございます。 PV数レポートは現在、10万ごとにエントリしています。それ以外でもキリ番を踏んだら話のタネにコメントをお寄せください。 ユニークアクセスも10万近し …

メモ CV発生冶具の修整

メモ CV発生冶具の修整 詳細はあとで書くid:Chuck:20060102#p1 の修正 id:Chuck:20060102#p1 で披露したCV発生冶具だが、ゼロが綺麗に出ていないのが気になっていた。よくよくAVRのデータシートを見直すと、9bit PWMで値ゼロというときには 1/512 のパルスが…

当ブログは…

ノイズ・ジェネレータ (FRISK冶具) FRISKケース冶具シリーズ、またの名を冶具スク((c)ganさん)。今回はノイズ・ジェネレータ。筆者オリジナル*1のワンチップマイコン利用のもの。フィルタの実験*2をしようとして +5V ACアダプタを壊してしまったあの日(id:Ch…

当ブログは…

電源小物2 昨日の記事(id:Chuck:20060509#p1)で言及した、 電源小物2 (電流測定アダプタ)あ、これはまだ紹介していなかったので後日。 のご紹介。大きい写真はコレ。中はどうなっているかというと、何にも結線されていない。ただプラケースに陸軍ターミナル…

サイン波・インジェクタ (FRISK冶具)

サイン波・インジェクタ (FRISK冶具) ということで、FRISKケース冶具シリーズ、またの名を冶具スク((c)ganさん)。今回はサイン波インジェクタ。後述のFCZ研究所の回路を組んで収めてみた。以下詳解。内部写真はこちら↓ここでは φ3.5のミニジャックを出力用の…

ロジック・チェッカ (FRISK冶具)

ロジック・チェッカ (FRISK冶具) 以前紹介したFRISK冶具のロジック・チェッカ id:Chuck:20060413 が完成、またの名を冶具スク((c)ganさん)。思うところあって、由緒正しいFRISK箱(?)に入れなおした。電池を収める必要がないので難なく入った。中が狭くて撮り…

ノイズ・インジェクタ (FRISK冶具)

ノイズ・インジェクタ (FRISK冶具) ということで、FRISKケース冶具シリーズ、またの名を冶具スク((c)ganさん)。後述のFCZ研究所の回路*1を組んで収めてみた。以下詳解。内部写真はこちら↓コンタクトピンをノイズ注入用の接点としてみたが、FRISKガムのケース…

この週末も冶具作り

この週末も冶具作り この週末も冶具を作っていた。1, 2石程度の工作はちょこっと空いた時間を使うのにいいのよね。ていうか、大きい製作もしたいのだけれど、まとまった時間がとれないことの裏返しかと。その証拠に基板のハンダ付けをして動作チェックまでし…

FRISK冶具 ― ロジック・チェッカ

FRISK冶具 ― ロジック・チェッカ 今週の頭に載せた写真id:Chuck:20060409 から。1, 2石程度のちょっとした冶具を作ってデバッグに利用している。例えばこのような(id:Chuck:20040619#p1) シグナル・トレーサとかはデバッグにものすごーく便利で、ぜひ皆さん…

当ブログは…

ハイテク Yahoo!ニュース - CNET Japan - 超有名ギタリスト御用達--脚光を浴びる自動チューニング技術 へー。コンシューマに降りてくることはなさそうだけど。 ほんのちょびっと MIDI(受信)検討用冶具 id:Chuck:20060110#p1 のネジ穴を皿に揉んで、樹脂製の…

MIDI(受信)検討用冶具

JIG

MIDI(受信)検討用冶具 ブレッドボードで検討するときに、何回も使う定番回路は基板にハンダ付けしてしまって、回路ブロックとして使っている。今回紹介するのはMIDIの受信の回路部分を切り出してきたものでかなり前に作ったものなのだけれど、基板がムキだし…

当ブログは…

MFSH 突貫工事2 id:Chuck:20060104#p1 で突貫工事。突貫工事は続く。あとで問題が出そうだが、明日の爆音新年会を乗り切ればOK(コラ)。id:Chuck:20060104#p1 では、 電源OK 「さん、ハイッ」ペダル→MIDI→MIDI基板のLEDの点灯確認 ここまで動いた。いよいよ本…

メモ CV発生冶具

メモ CV発生冶具 詳細は後ほど 年末年始の工作越年は順調で、以下の写真のようなものができつつある。左から、 電源分配箱 4069VCO と PIC NG をマウントした仮モジュール山下シンセのVCFをマウントした仮モジュール となっている*1。いずれもid:Chuck:20051…

当ブログは…

アルミ折り曲げ工具 そういえば先日のサミット(id:Chuck:20051128#p1)でtakedaさんと折り曲げ冶具の話になって、以前作ったものを紹介するとお伝えしておきながら、そのままになっていた。ということで これ d:id:Chuck:20040801#p1 がそれです。参照してい…

シグナル・トレーサー

シグナル・トレーサー 昨日更新予告したように(id:Chuck:20040618#p1)、回路図を掲載する。大きい図面 昔はラジオの修理などに良く使った、シグナル・トレーサーと呼ばれる冶具。回路にあてて、音として状態を確認する。 出来上がり写真と使い方はまた後日。…

更新予告 シグナルトレーサ

JIG

更新予告 シグナルトレーサ 昨日は、新調した電動ドリルドライバを使って木工キットを組み立てていた。けっこう時間がかかったな。新ドライバはトルクが強くてグッド。 って電子楽器機器自作から離れた内容だ…ところで以前の記事 YAMAHA フェイザー PH-01 で…