電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

伝統的手法

伝統的手法

お久しブリンゴ*1

いやぁ、ここんとこしばらく仕事の打ち合わせでハマッてました。これから仕事の本線系でハマる予定です。数日分は貯め記事があったのでそれを投入していたのですが、数日で尽きてブログの記事に大きなブリンゴ ブランクがっ。

そんなこんなで工作も進まずウツウツとした週末を過ごすことも多かったのだけれど昨日は違った。勢いで1mm厚みのタカチMBケースを相手に金工をこなした。

現在手元にはリュータもなく*2ボール盤も手放してしまった*3ので、武器はハンドドリルとブラック&デッカーの電動ドリルドライバである。うち電動ドリルドライバを手にとった。ふふふ、穴を開けてやるぜ。ボタンを押すと、

ニッカドが放電しきっていた…

急速充電して、3mmの穴をあけた。たくさん空けた。

穴と穴の間をニッパで切っていった。こういうときに100円ショップのニッパは惜しみない。

そしてヤスリがけ、と思ったらまだちょっと目標まで遠かったのでハンドニブラでがちゃがちゃと切った。

そしてほんとにヤスリがけ、現物と合わせながら。周辺の4つ穴と合わないんだな、これが。

正味30分。伝統的手法はそんなに遅くない、とわかった。

f:id:Chuck:20090427043542j:image

他の穴をあけなくっちゃ。

部品を買ったのはかなり前。おそらく当時は5Vの電流計つき実験用安定化電源を作ろうと考えていたのだと思う。8V 2Aのトランスが在った。しかし電流計は1A品だった。そして今は9Vの電流計つき実験用安定化電源が欲しい。なんかチグハグだ。

*1BRINGO

*2:お金が溜まったらドレメル欲しい

*3:お金が溜まったらプロクソンの安いフライス盤欲しい