電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

「パルスパターンジェネレータ」 その3(完)

「パルスパターンジェネレータ」 その3(完)

本多本、『作りながら学ぶエレクトロニクス測定器』のパルスパターンジェネレータを作る企て。その2を書いてから1年近く間が抜けて、写真撮影もまばらであったが、いきなり勢いがついて完成した。

f:id:Chuck:20120118051038j:image:W160 f:id:Chuck:20120118051040j:image:W160 こんな基板状態だったが、組み立てて、さらにもう1枚コントローラ基板を組み立てて、
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811225038.jpg ケース内シャーシ作って、ケース加工して、コネクタ取り付けていきなり機能完成。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811225053.jpg ケースに開けたコントローラ周りのアルミ穴がちょっと間抜けだったので、100円ショップで買ってきたPP板をカッターで切って、
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811225058.jpg 貼り付けてみた。パルスパターンジェネレータPPG に ポリプロピレンPP板、ってね。

あとはテプラというかP-touchしないといけないです。

苦労したところは、74AC540 を置いてある店がほとんどなかったこと。秋葉原観測範囲では若松通商で見つけた。74AC541なら鈴商にもあったのだけどね。まぁ直前で反転して74AC541を使うのでも問題無いだろうということで541を使った。ちょうどNOTが数回路余っていたのですよ。

ということで、出力段は、オリジナル記事では74AC540を4回路パラレルであるところを、反転してから74AC541で出力に200Ωシリーズにしたものを4回路パラレル、としてある。出力インピーダンス50Ωですね。600Ωの試験をするときはインピーダンス変換する必要があります。あ、50Ωの並列終端器作らなくちゃ。

なお、クロック系統出力とパルスパターン系統出力の位相差は800psecだった。NOTで余分な反転をしたせいもあるのだろうけど、もともとこのふたつは位相が管理されているわけでもないので、気にしない事にした。どうせ回路の応答を調べる試験をするときは、μsec とか msec のオーダーの信号を使うだろうから…

そういえば以前リズム音源試験用にパルスジェネレータ*1を検討して作りかけていることを思い出した。あれも最後まで組み立ててやらなくちゃ…

足跡

他に見つけた本多本パルスパターンジェネレータ製作記事

おまけ

アルミ板を切って曲げてケース内固定台を作る過程を公開。

スチールの板で挟んでちょいとカッターナイフで傷つけて折ったり伸ばしたりして切断している。曲げるのも挟んでカッターしてぐいと曲げる。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811224912.jpg https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811224917.jpg https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811224927.jpg https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811224932.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811224923.jpg https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811224938.jpg https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811224942.jpg https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811224947.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811224952.jpg https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811224958.jpg https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811225024.jpg https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chuck/20230811/20230811225003.jpg

挟むのはもちろん万力でも良いです。万力だとふたつあるとすごく便利ね。

以前はワークテーブルに双頭万力を付けっぱなしにしていたのだけど、今はワークテーブルは処分してしまった。また双頭万力できるように加工のための台を作ろうかなと考え中 → 参考リンク: 私的画像館・プチDIY写真館・丸い穴がキュートなキャスター付き工具ボックス

おまけ2―本多本工作

交流標準信号発生器の足跡
  1. はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど
  2. はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど
  3. はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど
  4. はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど
  5. はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど
  6. はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど
  7. はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど
  8. はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど
パルスパターンジェネレータの足跡
  1. はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど
  2. はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど
  3. 「パルスパターンジェネレータ」 その3(完) - 電音の工場ブログ - E-Musicグループ

*1:パルス幅とパルス間隔を指定する。マイコン利用