電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

「交流標準信号発生器」 その4

「交流標準信号発生器」 その4

本多本、『作りながら学ぶエレクトロニクス測定器』の、あるいはトラ技1999年6月号-7月号の「交流標準信号発生器の設計と製作」を作ろうという企て。

基本発振部分ができましたですよ。

  1. 分周1kHz生成部
  2. LPF1
  3. LPF2
  4. LPF3
  5. 直線検波部、誤差検出部
  6. 出力レベル切替部

その後製作を進め、誤差検出部も出来(一部違う部品定数があるので後に入れ替えるが)、ぐるっと一周回して制御された振幅の1kHzを得た。

f:id:Chuck:20111202034534j:image f:id:Chuck:20111202034629j:image

f:id:Chuck:20111202034959j:image f:id:Chuck:20111202034934j:image

画像中のアルコールウェットティッシュは気にしないこと。

まだまだ調整の追い込みが必要。

オリジナルからちょっと変えていて、1回路余っていたオペアンプでLPFを組んだ(LPF2)。回路定数もそのまま継ぎ足したので、オリジナル2段LPFに対して3段LPFはゲインが高くなってしまっている。誤差検出部(&積分器)から出力されるDCを生成した方形波が4053でチョップするのだけど、そのDCの値がオリジナル設計想定で約3Vのところが、本実装では2V程度になっていた。制御の範囲に入っていて良かった。

ちなみにLPF2を加えた効果の程は歪率を精密に測ってみないとわからない。

また出力レベル切替部も作らなくてはならない。最終段で切り替えスイッチが必要で、それが2回路9接点なロータリスイッチなのだけど、部品表のものはすでに廃番。同じ仕様のものを探さないといけないなぁ。

ここまでのところの回路図は以下。

f:id:Chuck:20111202041742p:image大きい図面

足跡
  1. はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど
  2. はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど
  3. はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど