電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

やること

やること

次のサミットに向けてやることを模索している。いや、嘘だな。やることはたくさんある。やると約束したけれどやっていないことがある。途中までやって放り出しているものがある。新たにやらなければいけないこともある。

約束してやっていないことの筆頭は、エフェクタ用のLFOモジュールだ。今年の頭(あれ?去年の終わりだったかも)に大塚センセに頼まれていたのがずーっとノビノビになっている。大塚センセ繋がりでは、故・小沢さんのところにあったNoah's Arkのシンセのチェックとか、さらにその流れでいうと、1dBごとにレベルを出せる低周波発振器レベルメータなんていうのはもう1年を超えて宿題になっている。治具ついでに書くとパルスジェネレータに至っては2007年の2月からずっとバラック状態。ときどき思い出したように稼動してそのたびに箱入れを考えるのだけど…

ESM-2も箱入れすべき筆頭だ。第9回サミットではバラックのコントロール基板をスタックしてデモったが現在はそのまま放置されている。これはいけない。箱入れしなくては。そう考えると電池駆動できるようにして持ち出したい野望がふつふつとわいてきている。他にも放置されているものがある。まやさんから譲っていただいたKobanzame*1、Analogさんからサンプルで頂いたコーラス基板とTR909のHH/SD/BDクローン基板をふくらませていたTR-909。その電源はlumさんから譲っていただいていたにも関わらず! 放置の代表格はMIDI2CV2MIDI2CV3ですな。開発を明確に終了したわけでなく積んでいる。その上MIDI2CV5*2をやろうとしている。

Kobanzameは「なにか成果を発表してね」ということであった*3し、Analogさんから譲っていただいたものも「オブリゲーションなしで」と言ってくださっているが成果をフィードバックできないのは心苦しいし、大塚センセとの約束も果たさなきゃだし、各方面、不義理をしてほんとうにごめんなさい。

ということで、新シンセ年度のテーマは決まった。年度品質方針 ってやつだ。

Fulfillment