電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

部屋の整理→試作基板の処分

部屋の整理→試作基板の処分

今回は、こちらにも書いたように、大々的にやっております。今回は第二弾。第一弾のEIAラックもの、ChuckのMIDI FX SW'er (自作のスイッチャ) + Chuckのアナログ・マルチエフェクタ (アナログマルチエフェクタ)も引き続き募集中です。

以下の試作基板等々をダータでお譲りします。ていうかもらって下さい。でも送る場合、送料*1はご負担ください。

可能な限り設計・製作情報を付けます。時間と元気があったら動作試験までしたいところだけれど必ずしも約束できません、ごめんなさい。

3月末が期間期限の目処ですが、圧力が掛かったら早まるおそれもあります。

2011/1/30追記

ほとんどお申し出がない&諸事情により、「2月11日まで」に期間を早めました。

ダイナコンプコピー基板 → 予約済

たぶんダイナコンプを改造コピーしたプリント基板。回路図は探せばあるはず。部品実装図があるかなぁ。

かなり前にやった放出で部品実装・試験済み試作基板はすでに人手に渡りました。

『最新エフェクター入門』のディストーション基板 2枚 → 予約済

CA3046使用、初ラ別冊『最新エフェクター入門』のディストーショントランジスタアレイにしたもののプリント基板がでてきた。2枚。問題は部品実装図があるかどうか。

『最新エフェクター入門』のディストーション試作基板 → 予約済

初歩のラジオ別冊の『最新エフェクター入門』のディストーショントランジスタアレイを使って基板化したものを発掘。放出品に。生基板もあったはず。ちなみに CA3046使用。


ファズ検討基板 → 予約済

2SA100 が刺さった基板が出てきた。おおかたファズフェイスでも作ろうとトランジスタのチェンジニアリングをしていたのではないかと。

CA3080の載った基板 → 予約済

これはおそらく初ラ別冊『最新エフェクター入門』のトレモロじゃないかと。CA3080使用。

メトロノームと書いてあるけど動くかなぁ

たぶん『エフェクター自作&操作術』のメトロノーム

球歪 → 予約済

12V電源の真空管ディストーション。12AU7が刺さってる。

トラ技テルミン → 予約済

トラ技に載ってたテルミンを組み立てた物。動くかわからんな

PUT VCO検討基板

PUTを使ったVCOの発振実験検討基板が出てきた。こんなの欲しい人いないよねぇ…

ノートンアンプVCO検討基板

VC-LFO と書かれた基板。NJM3900 ノートンアンプが載っている。これはあれだな、AppNoteを見て作った電圧制御三角波発振回路。『エフェクター自作&操作術』に載っていたシンセドラムの発振部とも言う。放出したとしてこんなの欲しい人いるのか?

沖田リングモジュレータ、Thing Modulator → 予約済

LM565の乗った基板 と LMC567 の乗った基板が出てきた。これは、前者はその昔ロクf に載った沖田さんのリング、後者は Thing Modulator の試作品と思われる。

DIN 13pin変換基板

13pin DIN ジャック と その変換基板(自作) が出てきた。放出品に回そう。Roland の GK-2 とか GK-3 のピックアップに繋いで、6弦独立の信号(+α)を取得できるんだぜ。

『最新エフェクター入門』 COMP+ 検討基板 → 予約済

初歩のラジオ別冊の『最新エフェクター入門』 に載っていた COMP+ (だったかな) の試作基板が出てきた。NE571使用。スイッチ切り替えで歪モード(シリコンダイオードクリッピング)もある。放出品に回そう。電源電圧が高い(006P 2個)のだけど。

Dist+ を両電源にした検討基板 → 予約済

distortion+ 互換回路をコンパクトに組んだ基板が出てきた。ゲルマダイオード使用。だれか要る人いますか?正負電源で組んであるけど。

*1:手渡し、送料着払い送付、切手、paypal、アマゾン、iTunesギフトなど応相談