電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

連休明けましたが

連休明けましたが

いやもうぜんぜん工作できていないです。

部屋の片付けと称して謎の金属くずを捨てたり、本のスキャンをしましたが工作はまったく出来ない。

この工作の出来なさの原因を環境に転嫁しているところです。

どういうことかというと、いままで↓みたいな工具箱を使ってきています。

そしてこの工具箱、電子工作の工具のものと、金工木工の工具のものと2箱あって、積んであります。普段は使わないものですので、さらに工作の部材や最近はミシンまでが積まれています。工作をするときには上に積まれているものをすべて退けてから、おもむろに工具にアクセスします。

やってられるか、引き出しにしたいんじゃ、ということで、要するに、なおさんのこのツイートを見て真似しようと思ったというか。

https://twitter.com/nao_denha/status/851455810488066048

https://gyazo.com/0f96edc1af39634fb89175bf73de2bae

現状でアイリスオーヤマの引き出し付きカラーボックスなどを入手して組み立てて、万力などの大物を引き出しに格納、小物は100円ショップのトレイに展開したところ。引き出しなしのカラーボックスに収める無印良品ポリプロピレンのケースの入荷待ち。完成までもう少し掛かりそうです。

今まで入っていた工具があぶれることなく格納できるのかが、懸念です。体積的にはクリアしているはずなのですが。

いやー、もう、ぜんぜん更新できていないですね

いやー、もう、ぜんぜん更新できていないですね

4月で部署が異動になって、通勤に片道2時間だったところから1時間弱のところになりました。身体は楽です、まだ1日しか通っていませんが(風邪引いてすでに1日休んだ)。

で、職場にあった荷物で趣味性の高いもの(謎)については、自宅の方に(一時的に)引き取ったものだから、家が大変なことになっています。工作机にたどり着けない。書類をがしがしとスキャンして捨てていく他ないです。

そんな状況なのにもかかわらず、異様にミシンが欲しくなって買ってしまいました。

さっそく作りたかったものを作る。以下、ご笑覧ください。


ミシンの糸はどうやって管理しましょうかね。

アメリカンドッグの串、有能! ついでにこんなのとか。


というわけで、電子工作はできていないけれど、なんとか元気にやっております。

注文しちゃった

注文しちゃった

アンプの方は「次は電源だ」てな段取りなんだけどぜんぜん着手できません。家の方でいろいろと騒ぎが有って週末はけっこう走り回っていました。

そんななか…

珍品堂アナログ店に最近上がった記事、8038 China 製 300 円キットの料理法 を読んだわけです。さっそくアマゾンを見てみると、在庫があるある。ということで、注文しちゃった。未だ来ないけど。

どういうわけだか、学習リモコンの組み立て

どういうわけだか、学習リモコンの組み立て

ちょっと前に、iPod touch を挿せる(30pin I/F)にようになっているレシーバー(アンプとラジオが一体になっている)のリモコンを落下させて壊してしまいました。赤外線LEDを交換したり内部の部品のハンダをあてなおしたりしたけど復活しない。LSIの内部のボンディングが切れたのかもしれない。

補修部品で取ればいいのだけど、本体で操作できるからまあいいか、と放置して今に至る。しかしながら最近はリモコンでしか操作できない、故障した場合には大手のメーカーを除いてリモコンの調達に不安、ということから、

ドキュメントをスキャンするように、リモコン信号もスキャンして保全しておけばいいんじゃね?

と思うに至る今日このごろ、このような機械を見つけたものの、いまいまのお小遣いの残高を考えると躊躇しておりました。

ビット・トレード・ワン USB赤外線リモコンアドバンス ADIR01P

ビット・トレード・ワン USB赤外線リモコンアドバンス ADIR01P

直流電子負荷、できました。

直流電子負荷、できました。

id:Chuck:20170130:p1id:Chuck:20170201:p1 で計画したり部品を買いに行った件。直流電子負荷の工作です。

だいたい、バラックで組むとそこで満足して止まるので、先にケース加工をやったよ。

f:id:Chuck:20170202093316j:image はぁはぁ、 2017年2月4日

ヒートシンクにもタップを立ててネジを切ったよ。

f:id:Chuck:20170202093317j:image ぜぃぜぃ。 2017年2月4日

そして完成。

f:id:Chuck:20170202093318j:image f:id:Chuck:20170202093319j:image でけた。 2017年2月4日

最大で DC 100V 6.6A をそれぞれ引けることになっているが、全体電力としては定格50W、最大75Wというスペックです。

メインのモジュールはこれ http://www.vshopu.com/item2/2168-2901/index.html。自分は ShopUで購入しましたが、AliExpressでも売っているとのこと。

あとはレタリングを施さなくては。

ほぼ同じ頃に、もあさんも同じモジュールで作られていてビックリ

FUZZ

FUZZ

こんな回路が。


エミッタ接地のアンプの前においたJFETを(定)電流ダイオード動作させてアンプのバイアス電流を揺すりながらアンプる、といった動作でしょうか?

いちおう回路図を保存

f:id:Chuck:20170202093314j:image

短縮されていないリンクはこちら。http://www.freestompboxes.org/viewtopic.php?f=7&p=262336#p262274