電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

当ブログは…

マイコン

どうもお久しぶりです。

シンセエフェクタでもマイコンを積極的に使いましょ、の立場から、以下の記事をはてブ経由で目にしたのでご紹介。88もブクマされててそれも驚き。マイコンに興味のある人がたくさんいらっしゃるのだろうか?

2008-02-28

私自身は特に使用マイコンを固定するつもりはない*1のだけれど、ICEを買っちゃった関係で元を取るまではAVRを主として使うつもり。DragonとかPICKit2 とか買ったけど動かしていないICEがあるのは内緒だ。

以前マイコンについて書いたのはこのあたりか。ADuC7026のプロジェクトも止まっちゃってるし、V850とか動かしてないなー。

はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなグループ日記 - 機能変更、お知らせなど

AVRを使った工作はいくつかログってるので日記内検索でもしていただければ。

近況

「最近なにやってるのよ」「なにもやってません」

仕事のほうは一段落付いたのだけどね。

年が明けてからすっかりコンテンツ消費者になっている。製作モードに入ると逆にほとんど音楽を聴かなかったりビデオを見なかったりと、これまたバランスが悪いのだけれど。

あ、でもビデオや音楽を聴きながらRMP-5を叩くのはよくやってるかも。

例の909プロジェクトはアイディアをいくつかノートに書き留めている程度。第1次アルミ板加工をしないと先に進めないような状況にあるのだけれど部屋がアレで作業用の土地を取ることがままならなくなってしまいストール。

ソフトならできるんじゃないのということで、ほんのちょびっと909向けPCM音源統合化MIDI-Triggerに向けてサンプルを書いた。いや書いたというほどじゃなく、ATmega128をターゲットに想定して32KB*2のテーブル*3を3つインスタンス*4してテーブルアクセスできるかなぁ*5とかやってみた。アクセスはいいとしてどうやって信号を取り出すか、パラレルのDACが余っているからこれを使うかなぁとか考えたり。でもまぁなにもやっていないうちでしょう。

どこかでまとめて休みをとって、開放された環境で製作に没頭したいなー。