電音の工場ブログ

趣味の電子工作を中心としたブログです.音モノの工作が多いです.

当ブログは…

ユニークアクセス10万

ユニークで10万アクセスを迎えることとなりました*1

screenshot

要するに、キリ番踏んだ*2のは自分だったらしい… orz

それはそれとして、

お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございます。*3

電音のカウント こっちはユニークだけじゃないアクセス値。

次のキリ番は 131072番。あ、そのまえに 111111番かな。

ホッテントリから(ブログの)オリジナリティにかかる文章をいくつか見て、シンセエフェクタ自作においてもパクリやコピペや劣化コピーに陥らないよう、少しでも自分のカラーを出したいよねと自戒しつつ、やっぱりハンダ付け工作はそれなりに敷居が高いから習作で終わってしまうものも多いよねなどと考えていた。

ちょうど GATYさんのこの記事にコメントしたときに考えがミートした。

やっぱ絶対数が少ないよね。

シンセを(継続的に)自作する人はSYNTH-DIY-MLをsubscribeしていると観ていいと思う。その数全世界で1000人弱らしい。うち日本人はどれぐらい?

日本のエフェクタ自作人口はどれだろうか。某SNS自作エフェクタのコミュニティに属している人数が1400人ぐらい。そんな程度である。うちコンスタントに作っている方はどれぐらいだろうか。100人いるだろうか?

数がそれなりだから情報量もそれなりで、入門者がブレイクするに足る情報が少ないのではないか。

数が不十分なら時間で情報を積分するしかありませんな。数作で止めた人が10年後20年後に復活する事例も聞く*4。蓄積した知識として見せるのが難しいけれど、最近自作エフェクタ系ブログも多いし、WEB等に情報があれば静かなブームとして続くだろう(と、期待)。

なんやかんやで8年ほどやっているサイト*5ももうちょっと記事を書き足そうと思った。